夏の恒例番組となりました「24時間テレビ」
今年は8月27(土)28日(日)に両国・国技館より生放送されます。
今年のメインパーソナリティーは、ジャにのちゃんねるの
- 二宮和也
- 中丸雄一
- 山田涼介
- 菊池風磨
に決定!

24時間テレビ2022も感動にあふれた番組になると思いますが、マラソンランナーの姿も毎年感動を呼びますよね。
24時間テレビ2022のマラソンランナーは誰なのでしょうか?
発表はいつ?
気になりますね。
そこで今回は、
24時間テレビ2022のマラソンランナーの発表はいつか?
歴代から予想してみました!
目次
24時間テレビ2022のマラソンランナー発表はいつ頃?
紫好きとしてはラベリーTシャツは絶対買う!
デザインお洒落可愛すぎる✨✨✨
ダメ元で会いたい人も応募しました📩
会えますように☆#24時間テレビ #24時間テレビ2022 #ジャにのちゃんねる #チャリTシャツ #一粒万倍日 pic.twitter.com/bK87sFOuX3
— 聚楽 (@AGzpv8cuPar9bZ8) May 15, 2022
24時間テレビ2022のマラソンランナーは誰なのでしょうか?
2022年5月現在、まだ発表されていません。
では、2021年はどうだったでしょうか?
2021年の放送は8月21日から22日でした。
2021年のマラソンランナーが発表されたのは、2021年8月15日。
1週間前ですね。
したがって、24時間テレビ2022のマラソンランナーも1週間前の2022年8月21日(日)くらいではないではないでしょうか。
\ 追記 /
24時間テレビマラソンランナーの発表がありました!
なんと6月2日に発表と例年より早い時期に、そしてこれといって誰が走るかためてためて~ということもなくサラリと...
お笑い芸人EXITの兼近大樹さんがマラソンランナーに抜擢!
今年の夏は24時間ランナーとして爆走ぶっかま。
勉強も運動も嫌いで何も成し遂げた事のない人間が24時間走る事を達成させ、沢山の方への恩返し、あらゆる事を投げ出してきた自分への挑戦、そしてガチで走ってんのか疑惑の解明をします。
チャラ男の走りで何か感じてくだされば幸いでござる。 pic.twitter.com/CHUyfDYwWs
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) June 2, 2022
運動神経も抜群なので走ることに関しては何の心配もなさそうです。
番組放送中に無事帰ってこれそうですね!
24時間テレビ2022マラソンの場所は?
昨日の #SHOWチャンネル 観てるんだけど、チャリTシャツってジャにのの4人が描かれてるの?#24hTV#24時間テレビ2022 #ジャにのちゃんねる #ジャにの24 #ジャにのTシャツ #二宮和也#中丸雄一#山田涼介#菊池風磨 pic.twitter.com/17ZMJhkP17
— ritara5🗣️ (@ritara51) May 15, 2022
24時間テレビ2022のマラソンの場所も、5月現在発表されていません。
場所としてはまず、
- 公道か
- 私有地か
ということです。
以前は公道で行われていましたが、コロナ禍ということで密を避けるため公道での開催は難しいと思われます。
2020~2021年の開催場所は私有地でした。
2020年の開催場所
神奈川県横須賀市夏島町1
日産追浜工場走行試験場 GRANDRIVE(グランドライブ)
2021年の開催場所
福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8
Jヴィレッジ
24時間テレビ2022のマラソンコースはwithコロナな風潮が出てきましたが、やはりどこか私有地になる可能性が高いのではないでしょうか。
24時間テレビ歴代マラソンランナーを調査!
「24時間駅伝」
4人目のランナーは、水卜アナ!!
なんとーーー…!#近藤春菜#水卜麻美#森圭介#24時間テレビ#24時間駅伝 #スッキリ pic.twitter.com/ZwIY7xSjAz— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) August 24, 2019
走っている最中、そしてゴールした瞬間、感動の涙を流しながら見た人は、私だけではないはずです!!
この感動をくれた24時間テレビ歴代マラソンランナーを振り返ってみましょう。
2020年
同じ国民栄誉賞の○○しこJAPANの○○さんとは、やってる事が、違うわ❗️幻の東京五輪2020の令和2年に、高橋尚子(48歳)🙆♂️素晴らしい👍️1番🏃♀️動いてるわ(マラソンランナーだけに…)😬
#日テレ
#24時間テレビ
#髙橋尚子
#人生ギャンブル pic.twitter.com/FFBmFRORWO— ぶる代表 (@BURU_TEAM) August 23, 2020
毎年、公道でのチャリティーマラソンでしたが、この年は私有地にある1周5㎞のコースを周回するごとに10万円募金する「募金ラン」となりました。
発案者は、五輪金メダリストの高橋尚子。
選ばれた「チームQ」メンバーが、
- 土屋太鳳 25歳 (当時の年齢) 30㎞(走行距離)
- 吉田沙保里 37歳(当時の年齢) 25㎞(走行距離)
- 陣内貴美子 56歳(当時の年齢) 10㎞(走行距離)
- 松本薫 32歳(当時の年齢) 15㎞(走行距離)
- 野口みずき 42歳(当時の年齢) 40㎞(走行距離)
です。
発案者の高橋尚子は、48歳(当時の年齢)で、116㎞走っています。

2019年
24時間テレビ駅伝・マラソンのスタート地点・場所は生田スタジオの模様です!!
24時間テレビ2019マラソンコース予想と追跡目撃でやらせ情報は? - vodが大好き https://t.co/4G0GR2ke5l pic.twitter.com/ONprNm91c5— ドラマ (@bun_dorama) August 24, 2019
この年は、4人でタスキをつないでいくリレー方式となりました。
- ハリセンボンの近藤春奈
- ガンバレルーヤのよしこ
- いとうあさこ
の3人と、もう1人は…
24時間マラソンランナー四人目
みとちゃんでした!!!みんな見たかな?#24時間テレビランナー #24時間テレビ #みとちゃん#人と人 pic.twitter.com/TfKfHzZ4Hz— みなみ🍊 (@Love123456Mekan) August 24, 2019
総合司会も担当していた水卜麻美アナウンサーでした!
以下に4人の当時の年齢と走行距離を記載しておきますね。
- 近藤春奈(ハリセンボン) 36歳(当時の年齢) 32.195㎞(走行距離)
- よしこ(ガンバレルーヤ) 28歳(当時の年齢) 32.195㎞(走行距離)
- 水卜麻美アナウンサー 32歳(当時の年齢) 42.195㎞(走行距離)
- いとうあさこ 49歳(当時の年齢) 42.195㎞(走行距離)
走り終えた水卜アナウンサーが満面の笑みで「最高に楽しかったです!」という姿も感動的でしたね。
2018年
【衝撃】24時間テレビマラソン2018、みやぞんにヤバイ疑惑浮上wwwww https://t.co/Hpd6KldarO pic.twitter.com/L3gLUUPOFO
— はや耳 (@w9BNYdxgsLzqFoq) August 26, 2018
この年はみやぞんが、マラソンに水泳と自転車も加わったトライアスロン形式で行われました。
みやぞんとは…
みやぞんのプロフィール
- ANZEN漫才という漫才コンビ(相方はあらぽん)
- 生年月日 1985年4月25日(マラソン当時の年齢は33歳)
- 出身地 東京都 足立区
まずは水泳(1.55㎞)、バイク(60㎞)そしてマラソン(100㎞)と聞いただけで倒れそうなハードな挑戦でしたね。
それでも、夜8時45分ごろゴール!
普段笑わせてもらっているみやぞんでしたが、この日は感動の涙をいただきましたよ。
2017年
ブルゾンちえみさん、2017年の24時間テレビ・マラソンランナーに選ばれ、見事完走‼️🏃「クサイブログ」を書いています✏️https://t.co/clsn875367 pic.twitter.com/AksEsuPPkv
— 芸能人・有名人ブログ (@blog0318) September 1, 2017
この年のランナーは当日のサプライズ発表でした。
これは、この年が最後の伴走の可能性が高い坂本雄次トレーナーが「今までにないことがしたい」と言ったことから実現したそうです。
2017年マラソンランナーであるブルゾンちえみに告げられたのは、スタート1時間前。
ブルゾンちえみとは…
ブルゾンちえみのプロフィール
- 本名 藤原詩織
- 生年月日 1990年8月3日(マラソン当時の年齢は27歳)
- 出身地 岡山市
ブルゾンちえみが懸命に走っている姿は感動的でしたが、「メイクは取れない?」ということも注目を集めていましたよね。
ゴール時、顔は涙と汗にまみれていましたが、注目されていたメークは崩れておらず、見事な完走でした。
2016年
【視聴率】24時間テレビ2016、マラソン林家たい平が完走した瞬間がすげえwwwww(画像あり) https://t.co/ZQ1z7PP7uJ pic.twitter.com/Vm3pCOmAX9
— 癒しの総合アンテナサイト楓花 (@tetsuya514) August 29, 2016
この年のランナーは林家たい平です。
林家たい平とは…
林家たい平のプロフィール
- 本名 田鹿 明
- 生年月日 1964年12月6日(マラソン当時の年齢 51歳)
- 出身地 埼玉県秩父市
挑戦を決めたきっかけは、2004年に「笑点」を降板したこん平がその年に高座へ復帰すると聞き、その意気込みに感動し決めたそうです。
走行距離の100.5㎞は、師匠である桂歌丸の本名である椎名巌(しいな・いわお)にちなみ「いわおゴー=100.5」のゴロ合わせで決定したのだとか。
時間内にゴールした林家たい平を待ち受けていたこん平と抱き合うシーンは感動的でしたね。
2015年
24時間テレビ2015マラソンランナー、DAIGOに公開オファーの真相www(画像あり) http://t.co/AKyCNJRGzS pic.twitter.com/oaDsZ2jIJz
— 2ちゃんニュース速報まとめアンテナ (@FUNpromotionjp) May 25, 2015
2015年のマラソンランナーはDAIGOでした。
5月19日に放送された「幸せビオンビーガール」内で前代未聞の公開オファーをされました。
そして翌週、26日の放送内で「HM」(走り ます)と答えたDAIGO。
そんなDAIGOとは…
DAIGOのプロフィール
- 本名 内藤 大湖
- 生年月日 1978年4月8日(マラソン当時 37歳)
- 出身地 東京都
100㎞を走り切ったDAIGOも涙のゴールでしたね。
こちらももらい泣きしてしまった年でした。
2014年
【24時間テレビ】マラソン城島茂の手紙が泣ける…三瓶明雄さん・関ジャニ∞・TOKIO・農家・漁師にメッセージ(全文・2014動画あり) http://t.co/dYy4nnb5di pic.twitter.com/sOqISYEePz
— 芸能ニュースまとめ (@GeinouNews22) August 31, 2014
2014年は城島茂でした。

そんな城島茂とは…
城島茂のプロフィール
- 本名 城島茂
- 生年月日 1970年11月17日(マラソン当時 43歳)
- 出身地 奈良県大和郡山市
101㎞を走り武道館に入る直前にTOKIOのメンバー4人が城島を迎えましたが、TOKIOのメンバー4人は武道館の中には入ってきませんでした。
その理由が、
「メインパーソナリティは、関ジャニ∞だから」
と気遣い入らなかったそうですよ。
城島茂のゴールも感動しましたが、TOKIOのメンバーの気遣いにも感動した年でしたね。
2013年
24時間マラソン挑戦中の大島美幸さん。
撮影データ整理中に出てきた。
余裕あるように見えるけど実はすでに予定から大幅に遅れていて休憩削り武道館を目指すという無謀な賭けをしてます。 pic.twitter.com/KefmLfEij6— ふさひさ (@husahisa) April 20, 2019
2013年は森三中の大島美幸。
5月にオファーを受けた当初は、88.4㎏あった体重を16.7㎏も落とし、71.7㎏でマラソンに挑戦。

そんな大島美幸とは…
大島美幸のプロフィール
- 本名 大島美幸
- 生年月日 1980年1月13日(マラソン当時 33歳)
- 出身地 栃木県
88㎞を完走したのですが、放送時間内には間に合いませんでした。
「ちょっと遅れてしまってすみませんでした。待ってていただいて、ありがとうございます」
と笑顔を見せてくれたのが印象的でしたね。
2012年
24時間テレビ2012感動のフィナーレ。走りきった北斗晶にひとりずつコメント。この混乱の中、人の合間をぬって新垣結衣ちゃんを呼び寄せる翔さま。ほんと周りをよく見てる。かっこいいす。 pic.twitter.com/qg5fP01lGD
— azu ඊ ma (@azu_yuzu_ma) June 2, 2014
この年は、
- 佐々木健介 46歳(当時の年齢)
- 北斗晶 45歳(当時の年齢)
- 健之助 13歳(当時の年齢)
- 誠之助 9歳(当時の年齢)
北斗晶の家族が合計120㎞を走りました。
誠之助君は、史上最年少ランナーとなりましたね。
家族でつないだタスキ。
北斗晶のゴールを家族で迎えるシーンも感動しました!
2011年
日テレ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」歴代司会者
初代:萩本欽一 第1回(1978)~第3回(1980)
二代目:徳光和夫 第3回(1980)~第33回(2010)
三代目:羽鳥慎一 第34回(2011)~ pic.twitter.com/kSXZAL2jCC— だいごろう☆moonlight (@Odyssey3480310) July 27, 2014
2011年は徳光和夫。
70歳で挑戦するというのもすごいことですよね。
そんな徳光和夫とは…
徳光和夫のプロフィール
- 本名 徳光和夫
- 生年月日 1941年3月10日(マラソン当時 70歳)
- 出身地 東京都目黒区
63.2㎞を完走した徳光和夫。
普段は涙もろいが、笑顔でゴールをし、
「俺みたいな男でもできるんだから、誰でもできるんだよ」
と語る姿はかっこよかったですね。
24時間テレビ2022マラソンランナーを歴代から予想!
#24時間テレビ「復興への想いを繋ぐ 募金リレー」 #水谷隼 が最終ランナーと一緒にゴールを目指します‼️
「絶対に最後まで諦めない」^_^ pic.twitter.com/u7W3rsVMY2
— 水谷隼スタッフ【公式】 (@m_jun_staff) August 22, 2021
24時間テレビ2022のマラソンランナーは誰でしょうか?
まず歴代のマラソンランナーの共通点を見てみると、
- 日テレの番組に出演中。
- 日テレと縁が深い。
- 日テレに貢献している。
選ばれる人物像としては、
- 知名度がある。
- 好感度が高い。
- 話題になった人。
- 体力がある。
という感じでしょうか。

最近は1人ではなく、複数人で走るリレー方式になっていますので、24時間テレビ2022も複数人でリレー方式になるかもしれませんね。
誰が走るにしても、楽しみなのは間違いないですね。
まとめ
夏恒例になりました24時間テレビ。
24時間テレビ2022は8月27日(土)28日(日)に生放送されます。
毎回、感動させてくれるマラソンランナーですが、24時間テレビ2022のランナーはいつ発表されるのでしょうか?
5月現在、まだ発表されていないので、予想をたててみました。
過去のマラソンランナー発表時期を見てみると、5月中旬から下旬ごろが多いのですが、当日発表!という年もありましたね。
24時間テレビ2022はどうなのでしょうか!
しばらく24時間テレビ2022の公式ホームページを開くのが日課となりそうです。