あなたは、どんな毛穴ケアをしていますか?
ピーリングジェルや毛穴シートなど、毛穴対策グッズは世の中にたくさんありますよね。
私も色んな商品を試してみたのですが、一瞬だけ毛穴が綺麗になっても、時間が経てばまた汚れが溜まって黒ずんでいく…。
そして、何よりも困ったのが毛穴の開きです。毛穴が目立ってしまうと、自然と肌のトーンもダウン。なんだか暗い印象になってしまいますよね。
今回は、そんな毛穴の悩みを抱える方に、ぜひおすすめしたいクレンジングがあります。
それが・・・アンプルールのクレンジングバーム!
このクレンジングバーム、ただのクレンジングではなく、しっかりと毛穴の奥の汚れまで落としながら、毛穴の開きの原因である角栓も溶かしてくれるのです。
アンプルールのクレンジングバーム一つで、クレンジングと毛穴ケアができるので、特別なケアは一切必要無し!値段もお手頃なので、若い世代を中心に注目度が急上昇中なんですよ!
さて、そんなアンプルールのクレンジングバームですが・・・
- 正しい使い方はあるの?
- マツエクにも使えるの?
- W洗顔の必要はあるの?
このような疑問もチラホラ。
今回は、使い方やマツエクへの使用についての疑問を解決。さらに、アンプルールのクレンジングバームに配合される成分CICAについても解説いたします。
最後まで、お付き合いくださいね♪
▼▼ 気軽に試せる価格設定 ▼▼
目次
アンプルールクレンジングバームの正しい使い方は?
これから、アンプルールのクレンジングバームの購入を考えている方の中には…

そう思われる方もいらっしゃるでしょう。
アンプルールのクレンジングバームの使い方で一番大切なコツは、【 肌になじませる 】こと。ただし、これだけだとピンとこないかもしれないので、手順に沿って紹介いたします♪
step
1手で温める
クレンジングバームを乾いた手の平に取り、両手で包み込むように軽く温めます。
人肌と同じくらいのになったらOK。
※温めるのは、肌になじみやすくするためです。
step
2優しくなじませる
優しく、くるくると円を描くように肌になじませましょう。
この時に、力を入れてゴシゴシするのはNG。
小鼻や口元、目元は特に優しく丁寧に、指先を使ってなじませます。
step
3しっかりすすぐ
人肌くらいのぬるま湯で、ぬめりが無くなるまですすぎます。
すすぎ残しがないように、しっかり落としましょう。
すすぐときは、なるべく手で肌をこすらず、ぬるま湯でバシャバシャ洗いましょう。
W洗顔は必要?
基本的に、アンプルールのクレンジングバームはW洗顔は必要ありません。
ただし、
- オイリー肌の方。
- ニキビが出来やすい方。
- さっぱりした洗い心地が好きな方。
このような方は、W洗顔をしてもOK!

ポイントメイクも落ちる?
ナチュラルメイク程度のポイントメイクなら、問題なく落とす事ができます。
ただし、バッチリメイクのアイシャドウやリップ、ウォータープルーフのマスカラなどは落としにくい可能性があります。
濃いポイントメイクの場合は、専用のリムーバーを使用するのをおすすめいたします。
アンプルールクレンジングバームはマツエクに使ってもいいの?

残念ながら、アンプルールのクレンジングバームはマツエクには対応していません。必ず、マツエク専用のクレンジングを使用してくださいね。
アンプルールにはマツエク対応の、ラグジュアリー・デ・エイジ クレンジングオイルも販売されているようです。
気になる方は、アンプルール公式HPをチェック!
アンプルールクレンジングバームに配合される成分CICAに注目!
ここまで、アンプルールのクレンジングバームの使い方をお伝えして来ました。
しかし、肌の汚れを落となら他のクレンジングと、あまり変わらないのでは…?と思いませんか?

すでにタイトルにも書いてありますが、アンプルールのクレンジングバームにはCICA(シカ)という成分が含まれています。
実はこのCICAが凄い!!
なんと、CICAは皮膚再生促進の効果があるといわれており、韓国コスメでは定番のスキンケア成分なのです!
期待できる効果とは?
- ニキビ・ニキビ跡をきれいにする。
- 肌の傷を早く治す。
- 肌荒れを防いでくれる。
- 肌をキュッと引き締めてくれる。
- キメを整えてくれる。など・・・
このように、ダメージを受けまくったお肌には、嬉しい効果がたくさん!
ちなみに、CICAはツボクサのハーブエキスを抽出してもので、中国やインドでは古くから万能薬として使われていました。現在では肌再生を助ける働きが注目され、CICAが含まれる化粧品が多数発売されています。
『お肌を現状維持するためのスキンケアではなく、元々のきれいな肌へ再生する。』
つまり!
アンプルールのクレンジングバームは、ただ汚れを落とすだけのクレンジングではなく、しっかりとスキンケアもできちゃうクレンジングなんです!

さらに!
アンプルールのクレンジングバームは、毛穴の奥に詰まった古い角栓も、しっかり溶かして除去してくれます。
綺麗になった毛穴にCICAを届ける事で、開いてしまった毛穴にも効果的。
毎日、丁寧なクレンジングを心掛けることで、透明感のあるキメ細やかなお肌に近づくことができるのです♪

▼▼ 気軽に試せる価格設定 ▼▼
アンプルールクレンジングバームの正しい使い方で毛穴すっきり!まとめ
今回は、アンプルールのクレンジングバームの使い方について紹介いたしました!
まとめポイント
- 使い方は普通のクレンジングと変わりませんが、優しく肌に馴染ませるのがコツ。
- W洗顔は必要なし!
- 濃いポイントメイクには専用のリムーバーを。
- マツエクには使用できない。
- CICA成分で、汚れを落とした後もしっかりケア!
スキンケアの基本は、肌の汚れを落とす事。毛穴に汚れが残ったままだと、どんなに良い化粧水を付けても、逆効果になってしまいます。
だけど、毛穴の奥の汚れって落としにくいし、角栓もなかなか落ちてくれませんよね。
ピーリング剤や毛穴パックは肌に負担がかかりそうだそし、なるべく避けたい方も多いでしょう。
そんな時に、アンプルールのクレンジングバームなら、
- クレンジング
- 毛穴ケア
- スキンケア(洗顔後の保湿は必要!)
が、できちゃいます!
こんな優秀なクレンジングバームが、公式サイトなら初回1,980円で購入可能!
アンプルールのクレンジングバーム、ぜひ一度試して見ませんか?
アンプルールクレンジングバームの最安値や販売店も調査しましたので、どこで購入するのがお得かチェックしてみて下さいね。
毛穴やくすみが気になるなら…