2022年年越しすぐの元旦に放送されるお笑い番組「おもしろ荘」への出場が決まったあっぱれ婦人会(木下・天野)ですが、優勝候補かも?!といわれていますよね。

世間はどう思っているのでしょうか?
今回はあっぱれ婦人会が面白いのか面白くないのか、世間の声のまとめと面白くないという理由についてご紹介したいと思います。
あっぱれ婦人会は面白くない?
\あっぱれ婦人会のTikTok👩👵/
まだまだ不慣れですが😅
ヨロシク ヨロシク 四苦八苦😱💜
和~~🙋🙋#TikTok https://t.co/nW7zQ8HkCR pic.twitter.com/NZ39uEv9ID— 天野 裕加里 「あっぱれ婦人会」 (@6JIphrcSJxUug08) December 22, 2021
あっぱれ婦人会は面白くないのかネット上で世間の声をひろってみたところ、予想通り面白くない・つまらない、という声、面白いと評価する声がありました。
まずは面白くないといわれていることに関して、そういわれる理由を見ていきましょう。
あっぱれ婦人会が面白くないといわれる3つの理由
紅梅ツイキャス、ご視聴頂き、
ありがとうございました🙇💜ツイキャス後、
ピッザのビュッフェ大会を実施致しました✨ビュッフェ結果🍕
あっぱれ婦人会 木下➡06枚
あっぱれ婦人会 天野➡06枚
もじゃさん➡ 12枚➡圧勝❗💜次回は3月5(木)にツイキャス予定です!宜しくお願い致します💜 pic.twitter.com/nncOTFS7ye
— 天野 裕加里 「あっぱれ婦人会」 (@6JIphrcSJxUug08) February 22, 2020
あっぱれ婦人会が面白くないといわれている理由はいったいなんでしょうか。
面白くない、つまらないといわれる理由を3つに分けてお伝えしたいと思います。
①意外にネタが衝撃的
怪奇が困っちゃうあっぱれ婦人会強すぎる
見た目阿佐ヶ谷姉妹みを感じると思ったけどネタはクレイジーだった笑
おばさんコンビゆえに、阿佐ヶ谷姉妹のような空気感で芸をするかと思いきや、意外にネタや動きが衝撃的!
このギャップに驚いてしまい、ちょっと引いちゃったのかもしれませんね。
また人気上昇中のコンビ「フースーヤ」のクレイジーさが似ているようでフースーヤ女版ともいわれています。
②ダジャレばかり
結局何も話進んでなくて草
不安になりましたw
あっぱれ婦人会は漫才のようにきちんと構成された掛け合いをするというより、途中からダジャレ合戦となり終わりが読めない...という声もあり見ている方が心配になってくる。
との声もありました。
③ノリが古い
昭和感
初めてYes!のギャグの意味が分からなかった… 解説求む
まぁ、年齢的に昭和のお笑いを見て育ってきているので、最近の若い芸人とは芸風が違って当然ですよね。
昭和は昭和のノリの良さがあるので、ここは完全に好みの域かもしれません。
あっぱれ婦人会は面白い!
あっぱれ婦人会が面白くない・つまらない!といわれている数以上に面白い!と評価する声もたくさんありました。
世間の声をまとめてみましたのでご紹介します。
あっぱれ婦人会面白いなー!虹の黄昏と一緒の舞台に立った姿見たらおれ腹筋ちぎれると思う。
— がむしゃら (@waKABA8843) December 8, 2021
あっぱれ婦人会いききってて最高に面白い
— 花巻 (@sasskeask) November 29, 2021
たま。あそび
あっぱれ婦人会
久しぶりに観れました!
今勢いあるお二人!
おそらく普通の人がやったらくだらないと思われるであろうネタをお二人のキャラ、ノリ、テンポで抜群に面白いものにしてるのが凄いですよね!
面白かったです! pic.twitter.com/Njd1albmI7— ピロ菌(~ 'ω' )~ (@hirosan1984) November 10, 2021
40代の熟女コンビから繰り出されるネタは想像を超えているようで、阿佐ヶ谷姉妹とはまたひと味違う熟女芸人にスポットが当たりそうな予感すらしてきました。
\おもしろ荘に出演!/
見逃しはココから▼
まとめ
2022年おもしろ荘への出演権を手にしたあっぱれ婦人会。
面白くない・つまらないという声も多少ありますが、今のところ面白い!という評価の方が世間的には多いようでした。
あっぱれ婦人会の二人は共にご婦人といわれる年齢なので、中年の希望を背負ってこれからどんどん活躍して欲しいですね。