2022年、こどもの日が近づいてきましたね!
シャトレーゼで販売されるケーキは毎年お手頃価格だしかわいいので人気です。
こどもだけではなく大人もちょっと楽しみなシャトレーゼのこどもの日スイーツ、中でもケーキは販売期間内に予約してお目当てのものをゲットしておきたい!
そこで今回は2022年こどもの日のシャトレーゼのケーキ予約方法や販売期間、当日購入や混雑状況についても調べてみました。
目次
シャトレーゼこどもの日2022ケーキ予約方法と販売期間
シャトレーゼ こどもの日スイーツまとめ!「フルーツトレイン」「こいのぼりロール」などバラエティ豊か https://t.co/RSFCnGKmEu @entabejpより
— Seijiho10 (@seijiho10) April 18, 2021
毎年こどもたちにとって楽しみなこどもの日。
基本的にゴールデンウィーク真っ只中の日なので、家族でケーキを楽しむ方も多いことでしょう。
せっかくならこどもの日にちなんだビジュアルのケーキのほうが、気分も上がりますよね!
シャトレーゼのこどもの日のケーキはお手頃価格なのに美味しく大人気なので、予約しておきたいところです。
ケーキの予約・販売期間
2022年シャトレーゼこどもの日のケーキ予約・販売期間はこちら▼
2022年4月22日(金)~5月5日(木)数量限定で予約開始!
商品によってはオンラインでも購入できますので、シャトレーゼオンラインショップこどもの日のケーキコーナーをチェックしてみて下さいね。
ケーキの予約方法
シャトレーゼのこどもの日スイーツは基本的に店頭予約となります。

残念ながらこどもの日のケーキのように期間限定の商品はWeb予約対象外なんですよね。

ということで、念のため近くの店舗に問い合わせたところ、電話でも予約受け付けてくれるとの回答がありました!
予約のためにわざわざシャトレーゼ行くのが面倒だな、と思った方はお問い合わせしてみるといいですよ。

予約どころかケーキを受け取りに行くのも、忙しくて時間的に厳しい...
そんな忙しいパパママにはやっぱり通販のケーキが便利です。
PCやスマホからポチっと注文で家まで届くなら、時間を有効に使えますね。
そこでご紹介したいのがケーキ専門通販サイトのCake.jp
1,000店舗以上のケーキ屋と提携しているため、選べる種類は4,000種類以上と業界最大級。
全国各地のケーキ屋と提携しているので、全国好きな場所へケーキをお届けすることができます!
また、Cake.jpならアレルギー用ケーキもあるので、お店を探し回らなくてもOK♪
見た目のきれいなスイーツや名店のスイーツなど本当に幅広い品揃えなので、普段からポチっとしたくなりますよ。
シャトレーゼこどもの日2022ケーキはどんなの?
2022年シャトレーゼのこどもの日のケーキはいつにも増してかわいいはず!
種類も豊富でどれにしたらいいか迷いそうですね。
また、シャトレーゼにはアレルギー対応のケーキも準備されているので安心ですね。
とても個性的でかわいいケーキばかりですので、こどもたちが大喜びすること間違いないですね。
3,672円(税込)
「こどもの日2つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション」
ホイップクリームとチョコクリーム、2つのおいしさが楽しめるケーキの上に、パンダちゃんとくまちゃんをのせました数量限定のため、お早めにご予約ください。
byりこ#シャトレーゼ #こどもの日 #端午の節句 pic.twitter.com/msBp1iF20X— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) April 19, 2022
4,320円(税込)
電車好きのお子さんに、長~い「こどもの日フルーツトレイン」
わくわくするケーキでこどもの日をお祝い
数量限定、ご予約承り中です
byりこ#シャトレーゼ #こどもの日 #端午の節句 pic.twitter.com/Um5JNE1PL7— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) April 15, 2022
きっとこの2つがシャトレーゼイチオシのかわいいケーキだと思いますが、他にもアソートやプリンアラモードもあって迷いそう!

「プリロール」ではネットで予約して配送してくれるので便利だし、こどもも大喜び!
鬼滅の刃やキティちゃんなど対応しているキャラクターが本当にたくさんありますのでお子様のお気に入りもきっとあるはずです。
↓ ↓ ↓ こんな感じ ↓ ↓ ↓
シャトレーゼこどもの日2022ケーキ当日購入・混雑状況
シャトレーゼはイベント時期になると、イベント当日は本当に混雑します。
当日購入できるケーキはあるとは思いますが、期間・数量限定のこどもの日のケーキに関しては当日購入は厳しくなると思いますので予約をおすすめします。
2021年の状況を参考までにご紹介しますと...
こどもの日だからシャトレーゼ行ったら
めっちゃ混んでる
外まで並んでるからやめて帰ってきた来週コストコ行くからコストコで
買うわ←23にもなる息子に…— yuka (@korea_pm88) May 5, 2021
シャトレーゼなんなのこれ。
めっちゃ混んでる。
仕方ないからスルー。— 雛子 (@hinatosuzu) May 5, 2021
シャトレーゼめちゃ混んでる。。。柏餅を買うためだから仕方ないが。
— Requiem (@atsushi_NIRS4) May 5, 2021
毎年毎年変わらず、こどもの日も混雑しますね。
こどもの日当日でもこどもの日用に用意されているケーキがあれば購入できるのですが、お目当てのケーキがあるのか?に加え、激混み。
お目当てのケーキが事前にあるのであれば、予約は必須のようです。
また、こどもの日当日は予約していた方の受け取りや、駆け込みで購入する方で大変混雑しますので、事前にお目当てのケーキを予約して支払も済まし、受け取りして帰るだけにしておくか、前日受け取りをおすすめします。
/
他のケーキ屋さんはどんな感じ?!
\
【不二家】こどもの日のケーキはどんな感じ?予約&販売期間と種類や値段についてはコチラ >>
【コージーコーナー】こどもの日のケーキはどんな感じ?予約&販売期間と種類や値段についてはコチラ >>
まとめ
2022年、シャトレーゼこどもの日のケーキの予約方法と販売期間、そして当日購入できるかはたまた当日の混雑状況についてお伝えしていきたいと思います。
情報がわかり次第更新予定なので、お楽しみに!