タレント・芸能人

萩原利久の子役時代も超かわいい!オカレモンJrだった経歴も!

※アフィリエイト広告を利用しています

萩原利久の子役時代も超かわいい!オカレモンJrだった経歴も!

 

萩原利久さんと言えば、2023年4月から毎週土曜夜11時30分に始まる「月読くんの禁断のお夜食」(テレビ朝日)の主役に選ばれ、話題になっていますね。

 

数々のドラマに出演し、その演技力には定評のある萩原利久さん。

今回の「月読くんの禁断のお夜食」では、料理上手な謎多き男子役だということで、どんな演技を見せてくれるのか、楽しみですね。

 

そんな萩原利久さんは子役時代も超かわいい!と言われています。

 

今はイケメンですが、幼い頃はかわいかったのでしょうね

 

そんなかわいい萩原利久さんも見てみたい!

 

そこで今回は、

  • 萩原利久の子役時代も超かわいい!
  • オカレモンJrだった経歴も!

について、お伝えしていきます。

 

 

萩原利久の子役時代!

萩原利久さんは、9歳のときに「芸能界に入って、芸能人と友達になりたい」という理由で、自ら子役タレント養成所である「NEWSエンターテイメント」に入りました。

 

会いたいと思ったのが、芸人の小島よしおさんだそうですよ

 

そして2008年 CM「LOGOブロック」にて芸能界デビュー。

 

この画像は、2012年「さよならゴースト」に出演したときの13歳の萩原利久さんです。

 

 

どれを見ても、目がぱっちりしていてかわいいですね。

 

子役時代の萩原利久さんへの反応は…

 

 

と、かわいいと評判になっています。

イケメンは幼い頃から人気者なのですねぇ…

 

萩原利久はオカレモンJrだった!

 

萩原利久さんの子役時代を見ていると、オカレモンJrという言葉がでてきます。

これは何?

 

オカレモンJrとは、バラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ」で岡本隆史さんが扮する人気キャラクター「オカレモン」がプロデュースした子役グループです。

 

そのときの画像がこちら⇩

 

大人になってから「週刊ザテレビジョン」の取材でレモンを被った写真から、子役時代のオカレモンJrが話題になりました。

 

かわいいオカレモンJrから、かっこいいオカレモンに変身!ですね。

 

萩原利久さんは、オカレモンJr時代を振り返り、以下のように話しています。

「縄跳びしたり、皿回ししたり、マシュマロキャッチしたり、踊ったり、と 芸能人と友達になりたかった当時の僕は、とにかく楽しくて楽しくて。笑 仕事ということを忘れてはしゃいでました」と当時を振り返り、「そんなオカレモンJr.は8人いたのですが、収録中に鼻水ダラダラ出てくるミラクル起こす子や、滑舌悪すぎて喋るだけで面白い子がいたりと、とにかくキャラクターが濃くて、、逆に僕にはそんなキャラもなく、、その結果岡村さんから、目立ってないやつと呼ばれていました。笑」と岡村とのエピソードも披露し、“オカレモンJr.”の写真も公開している。

引用:EntamePlex

萩原利久さんが「目立たないやつ」と言われていたとは…

周りの子の個性の強さがわかりますね。

 

他にも子役時代に出演した作品はたくさんありますが、代表的な作品を紹介しますね。

 

俳優デビューは、トミカルヒーロー レスキューフォース(2008年 テレビ東京)です。

このときは、男の子役とあまり目立つ存在ではありませんでしたが、その後次々と話題となる作品に出演しています。

 

ハガネの女2・秋山蓮役

2011年4月から6月までテレビ朝日にて放送されました。

 

いろいろな問題を抱えた小学校の臨時教員となった主人公と、生徒の物語です。

この問題のあるクラス4年3組の生徒・秋山蓮役として出演!

 

 

ここでは、クラスのボス的存在でいじめっ子・渋谷亮介のとりまきの1人で、悪口を言ったり、よく喧嘩をするという役どころでした。

 

少しふっくらした顏は、役どころはいじめっ子ですがかわいいですね。

 

運命の人 第9話・弓成純二(青年期)役

2012年1月から3月までTBSテレビにて放送されたドラマです。

 

常にスクープを狙っている敏腕政治部記者の物語でしたね。

 

このとき中学1年生だった萩原利久さんは、主人公である弓成亮太の次男である弓成純二の青年期を演じました。

 

今までは同世代の子役と共演することが多かったため、お芝居というより皆でワイワイすることが楽しかったと言う萩原利久さん。

しかし、「運命の人」では大人の俳優しかおらず、萩原利久さんもスタッフから1人の役者として接されたことで、初めてお芝居として現場を見るようになり、

「これがお芝居なんだ」

と感じて、お芝居に挑戦してみたいと思うようになったそうです。

 

そのとき弓成亮太の長男・弓成洋一の青年期を演じたのが菅田将暉さん。

 

⇧右画像の左側が菅田将暉さんで、その横の背の低い子が萩原利久さんです。

 

萩原利久さんは、菅田将暉さんとは運命の出会いと言っており、2013年には菅田将暉さんの事務所である「TOPCOAT」に移籍しています。

 

その経緯について、萩原利久さんは次のように語っています。

当時12歳ぐらいで、それまではどこか習い事の延長みたいな感覚でやっていたのですが、彼を見て「ちゃんとやってみたい」と思いました。だから菅田くんにも色々相談したんです。当時は違う事務所にいたので、「事務所ってどこがいいですか?」とか(笑)。12歳の子が菅田くんに聞いているの面白いですよね(笑)。でもちゃんと答えてくれたんです。その結果、今は同じ事務所にいます(笑)。

引用:modelpress

 

菅田将暉さんも、そのときのことをこう語っています。

「事務所探してるんですよ」って。この前までランドセル背負ってた子が「事務所」」って言葉を使ったぞ! と結構驚きました。その時は真摯に答えなきゃと思って、自分が思う事を利久に話しましたね。そしたら、数年後にトップコートにやってきて、その行動力たるや、すごいなと思って。

引用:Real Sound

 

芸能人に会いたいと芸能事務所に入所したり、先輩に事務所のことを聞いて実際に入ってしまうなど、萩原利久さんって、行動的な人なのですね

 

萩原利久さんは、ドラマや映画だけでなく

  • めちゃ×2イケてるッ!
  • 週刊こどもニュース

などのバラエティ番組などにも出演していました。

いろいろな才能がありますね!

 

萩原利久の高校や大学はどこ?

 

多才な萩原利久さんですが、高校や大学はどこなのでしょうか?

 

萩原利久の出身高校は、

  • 東京都 私立郁文館高校(共学)

です。

 

偏差値は、52~62もあるんだって!

 

体育が得意だったそうですが、子どもの頃から役者をしていますので部活には所属していなかったようです。

好きなバスケットボール部やサッカー部に憧れがあったとか…

 

こんなかっこいい人が部活していたら、見物人で大変になっていたかも!

 

そして萩原利久さんは、大学には進学していません。

 

その理由をこのように語っています。

大学に行ってこれがしたいというのが自分の中で明確に浮かばなかったのが大きかったです。

(中略)もちろん大学に行ったら行ったでいろんな経験ができると思うし、そのすべてがダメだとは思わないのですが、どうせ同じ時間をかけるなら、仕事に全部注ぎたかった。

引用:ぴあニュース

 

俳優業に専念すると決めた萩原利久さんは、映画「ウイッチ・フウィッチ」で初主演を務めるなど、活躍の幅を広げていきました。

これからも、どんどん広がっていくのでしょうね。

 

まとめ

今回は、

  • 萩原利久の子役時代も超かわいい!
  • オカレモンJrだった経歴も!

について、お伝えしてきました。

 

オカレモンJrなど、子役時代の萩原利久さんは超かわいい!

 

やはりイケメンは子役時代からかわいいものですね。

 

数々のドラマや映画に出演している萩原利久です。

今後の活躍も楽しみですね。

-タレント・芸能人