いよいよ冬季オリンピックシーズンに突入しましたね。
なかでもフィギュアスケートはとっても盛り上がる競技のひとつです。
でもフィギュアスケートって「お金がかかりそう」「きっと親がお金持ち」なんてちょっと思ったりしませんか?
とくにオリンピック日本代表候補のひとり、樋口新葉はお金持ちではないか?とフィギュアファンの間でささやかれています。
実際、樋口新葉はお金持ちなのでしょうか?そこで父親の職業や母親、兄弟について調査してみました。
目次
樋口新葉はお金持ちなの?
新葉さんも頑張ってる👏👏👏
樋口新葉がSPでトリプルアクセル成功、79・73点で首位 オーストリア杯― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/VeO6DOtmd8
— こんの (@konkonsan) November 13, 2021
女の子に人気のスポーツのフィギュアスケートですが、子供に「フィギュアやってみたい!」といわれたらちょっとドキッ!
何かとお金が掛かりそうなイメージありますよね。
フィギュアスケートをしているというだけで、そのご家庭はお金持ちなのかなって想像してしまいます(^_^;)
ということで、まずは樋口新葉の出身地や通ってきた学校などのプロフィールから「お金持ちなのでは?」を紐解いていきたいと思います!
名前 樋口新葉(ひぐちわかば)
生年月日 2001年1月2日(20歳)
出身 東京都新宿区
身長 152cm
血液型 A型
出身校 私立開智(かいち)日本橋学園中学・高等学校(中高一貫)
所属クラブ ノエビア
現在 明治大学在学中
※2021年11月現在
樋口新葉は3歳からフィギュアスケートを習いはじめます。
プロフィールから樋口新葉は東京の私立中高一貫校を卒業していますし、在学中の明治大学も私立です。

子供を世界で活躍する羽生結弦や浅田真央のような有名選手にさせたい親御さんはたくさんいるでしょう。
さらにスター選手にあこがれてフィギュアスケートを習いたい子供たちもたくさんいます。
しかしフィギュアスケートはダントツに費用がかかることで有名なスポーツなのです!
フィギュアスケートを続けるための費用は?
習い事レベルではなく樋口新葉のように世界レベルを目指した場合の費用はどれぐらいかかるのかまとめてみました。
・フィギュアスケートクラブの所属登録費
年間約50万円
・月謝、レッスン料、リンク使用料
月15~20万円
・スケート靴
約12万円以上(子供は成長が早いため買いかえる必要があります。)
・衣装代
一着数万円(オーダーメイドの場合約100万円)
その他
・個人レッスンやスケートリンクの貸し切り費用
・遠征の交通費、宿泊費(コーチの分も負担する)
樋口新葉のようなトップクラスの選手になると最低でも年間約2000万円以上はかかっているのではないでしょうか。
スポンサーがついているとはいえ、親の経済的な支援は必要不可欠になります。
やはり樋口新葉はかなりのお金持ちのお嬢さまのようですね。
樋口新葉の父親の職業
樋口新葉の父親の職業は残念ながら公表されていませんでしたが、高収入であることは間違いありません。
実業家か、サラリーマンだとしても大企業の重要な役職だったり、かなりの高収入な職業ではないでしょうか。
実家がお金持ちのフィギュアスケート選手
実家がお金持ちのフィギュアスケート選手をあげてみると現在活躍している宇野昌磨の父親は会社を経営し、祖父は有名な日本画家です。
宇野昌磨に「心を奪われた」米国選手 2人の会見シーンに称賛の声「内面素晴らしい」
https://t.co/yR6EvgAwiB— あき (@makis7121) November 13, 2021
宮下知子は両親ともに医師です。
イタリアGP
女子フリー
宮原知子選手まいちゃんにつぎ、拍手喝采❣️ pic.twitter.com/Yph5OFkhjH
— kaoricky 🐼 DD Land💕💕💕 (@kaoricky) November 7, 2021
国民的人気選手だった浅田真央の父親も会社経営者です。
壁を乗り越えるのに、思った以上の時間が掛かってしまった。
今、思えば、トリプルアクセルを跳びたいっていう気持ちが強すぎたのかもしれない。 転びたくないっていう思いもあって、思い切りいけなくなっていたし。 pic.twitter.com/qql4RRB0uo— 浅田真央~名言集~ (@mao_meigen) November 13, 2021
一般家庭の父親の収入ではなかな子供にフィギュアスケートを続けさせるのはむずかしそうですね。
樋口新葉の母親の職業
樋口新葉の母親の名前は実枝子さんといいます。
年齢は57歳(2021年11月現在)です。
仕事はしておらず、専業主婦のようです。
樋口新葉がフィギュアスケートを始めたのは母親がスケート教室に連れていったことがきっかけです。
樋口新葉の母親はオリンピック銀メダリストの伊藤みどりの大ファンで、子供はフィギュアスケート選手にすると決めていたそうです。
そして実行してしまうのです。それもまた金銭面で余裕があるからこそでしょうね。
現在は樋口新葉を食事や送迎など全面的にサポートしています。
樋口新葉に兄弟はいる?
樋口新葉には兄と姉がいます。
残念ながら名前、年齢などくわしい情報は公表されておらずフィギュアスケートをいているかどうかも不明です。
母親は子供にフィギュアスケートをさせたいと思っていたのですから、もしかしたら兄、姉にもさせていたかもしれませんよね。
だとしたら、樋口新葉のスケートの才能がはっきされてしまい、兄や姉を追い越してしまった可能性もあります。
それとも、もともとやっていなかったのか?気になるところですが、父親のことも含め分かり次第随時更新していきますね。
まとめ
樋口新葉がお金持ちかどうかは、現在フィギュアスケートを続けている時点でおわかりですね。
しかし、父親の収入が高いからといって優秀な選手になるとは限りません。
本人の才能と人一倍の努力はどんなスポーツでも共通です。
樋口新葉が大会で成績がふるわなかった時、人目をはばからず大泣きしている姿をみると相当な負けず嫌いだと感じました。
フィギュアスケートを迷いなく習わせた母親ゆずりかもしれませんね。