2022年4月スタートのTBS金曜日ドラマ『インビジブル』。
TBS連続ドラマ初主演の高橋一生と、歌手で女優の柴咲コウがタッグを組むということで、注目が集まっています。
まだ放送前ですが、
- 『インビジブル』の原作って漫画?
- 韓国ドラマのリメイクってホント?
- 登場人物が気になる!
と思っている方も多いはず!
そこで今回はドラマ『インビジブル』の原作は漫画なのか、それとも今流行りの韓国ドラマをリメイク?などをお伝えしていきます!
人気になりそうなドラマですので、ぜひ先取りチェックしてみてくださいね♪
目次
インビジブルの原作は韓国ドラマのリメイクか漫画?
本日深夜0時58分〜
#インビジブル 直前ナビを放送します‼️
(※一部の地域を除きます)
第1話はいよいよ明日よる10時スタートですそして明日は #高橋一生 さん #柴咲コウ さん #桐谷健太 さんが朝から #tbs を電波ジャック♀️#THETIME, #ラヴィット #ひるおび #ゴゴスマ #Nスタ に生出演します pic.twitter.com/KvoVPkzzzB
— 【公式】金曜ドラマ「インビジブル」第2話は4月22日金曜よる10時 (@invisible_tbs) April 14, 2022
最近のドラマって原作が漫画だったり、韓国ドラマだったりすることが多いですよね。
4月スタートのドラマ『インビジブル』はどうなのでしょうか?
結論からお伝えすると、ドラマ『インビジブル』は完全オリジナル作品です!
原作があるドラマって、結末が分かっていたり比べたりしてしまって純粋に楽しめない…
でも、『インビジブル』は完全オリジナルストーリーなので、展開を予想しながら楽しめます!

オリジナルストーリーということは、脚本や演出の方によって大きく変わってきます。
どんな実績の方が手掛けていくのでしょうか?
次でご紹介します!
インビジブルの脚本や演出は誰?
オリジナルドラマで最も重要なのはストーリーです!
今回ドラマ『インビジブル』の脚本・演出は誰が手掛けているのでしょうか?
脚本:いずみ吉紘
今回、脚本を担当するのはいずみ吉紘さんです。
代表作
『ROOKIES』
『南極大陸』
『トドメの接吻』ほか
あの大ヒットドラマ『ROOKIES』を手掛けた脚本家さんなんですよね。

シリアスな世界観や特殊ジャンルの人々を扱う作品を得意とするいずみ吉紘さんが脚本を描くということで期待大!
演出:竹村謙太郎・棚澤孝義
今回の演出は2名が担当することになっています。
竹村謙太郎
1人目の竹村謙太郎さんは、
- 『アンナチュラル』
- 『MIU404』
などの大人気ドラマの演出を担当しています。
棚澤孝義
2人目の棚澤孝義さんも、
- 『着飾る恋には理由があって』
- 『大恋愛~僕を忘れる君と』
などの人気ドラマを担当。

シリアスなサスペンス系ドラマの演出と、恋愛系ドラマの演出がタッグを組んだ時どんな化学反応が起きるのか!
大人気ドラマを数多く手掛けてきた脚本家・演出家が、作り上げるストーリーが気になりますよね!
気になるあらすじを少しご紹介します!
インビジブルのあらすじ!
捜査一課で活躍していた志村貴文(高橋一生)は、犯人逮捕に対する強い熱意がありました。
どんな手を使ってでも事件解決したいと考えて行動すると、警察内部でしばしば問題視されていました。
ある日そんな行動が多いからか、特命捜査対策班という未解決事件を継続的に捜査するチームに左遷されます。
彼らの前に突然現れた「キリコ」(柴咲コウ)と名乗る女性。
彼女は犯罪コーディネーターという犯罪者との取引を仲介し裏社会でも名を馳せた存在なのです。
彼女の通称はインビジブル。
警察内部でも一部の人間しか知らず、インビジブルは都市伝説的な存在と思われていました。
そんな彼女が突然現れ、裏社会を通じて犯罪コーディネーターとして関わってきた自分が、凶悪犯罪者の情報を提供し事件解決に協力すると申し出ます。
協力する条件として提示したのは、左遷されてきた志村を担当にすること。
今まで起こってきたあらゆる未解決事件は、警察すら存在を知らない「クリミナルズ」によって行われている。
そんなクリミナルズを捕まえるために、志村とキリコの異色バディが繰り広げる犯罪エンターテインメントです!
ではでは、インビジブルは面白い?面白くないしつまらない?評判&感想をまとめていますので、覗いてみて下さいね。
インビジブルの主な登場人物
高橋一生と柴咲コウが凶悪犯を追う、ドラマ「インビジブル」4月にスタート(コメントあり)https://t.co/lZKuStlBbD#高橋一生 #柴咲コウ #インビジブル pic.twitter.com/CoUwCMfft7
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) February 8, 2022
現時点で公表されている『インビジブル』の主な登場人物をご紹介します。
志村貴文役/高橋一生
#フェイクスピア #高橋一生 カメラ、最高でした❤️
大きな画面で見たいなあと思ったけどスマホでmonoの細かい表情まで見られてよかった✨息子楽を愛おしそうに見つめる父親の視線に
去って行くmonoが息子の力強い言葉に見せた泣き笑いも#ありがとうフェイクスピア
素晴らしい舞台をありがとう pic.twitter.com/6WCqp5dqf1— まり (@rmHwwP3YEfiWC9d) February 20, 2022
「特命捜査対策班」所属の刑事。
元々捜査一課の最前線で事件捜査していたが、犯人を逮捕するためなら時にはグレーな手段を使うことも。
悪を許してはならないという強い信念にも近い正義感を持っていて、周囲の人間からは危険視される異端の存在。
キリコ役/柴咲コウ
柴咲コウの髪型、
まじかわいい
超似合う
真似たいなー!
てか私金髪が好きなんかな…#柴咲コウ #ko_shibasaki pic.twitter.com/tVRo13698l— snow-white (@snow1210white) February 20, 2022
犯罪コーディネーター。
決して表に出てくることはなく、この世の凶悪犯罪の裏で凶悪犯たちを紹介・斡旋している。
警察内でも一部の人間しか知らず、誰も見たことないということから「インビジブル」と呼ばれている。
高橋一生さんはTBSドラマ初主演で、柴咲コウさんは9年ぶりのTBSドラマ出演となります。
共演歴もある2人なので、息の合った演技にも注目です!
磯ヶ谷潔役/有岡大貴
お誕生日おめでとう#HeySayJUMP #有岡大貴 pic.twitter.com/kTvGRuQIcC
— ジャニーズ情報 (@wwjpop2) April 14, 2022
捜査一課の刑事で純粋で親思いのポジティブ思考の持ち主。
少し自己主張が激しい一面もあり、尊敬する猿渡と衝突する志村のことを敵視している。
猿渡紳一郎役/桐谷健太
インビジブル:桐谷健太がキャリア監察官に “志村”高橋一生の行き過ぎた捜査を問題視 (MANTANWEB)
1 / 1 連続ドラマ「インビジブル」で猿渡紳一郎を演じる俳優の桐谷健太さん(C)TBS TBS系「金曜ドラマ」枠(金曜午後10時)で4月15日に…https://t.co/8YKGaFoCSt#速報 #ニュース#ニュース速報 pic.twitter.com/14v3lo1LfP
— NEWS JAPAN【公式】 (@NEWS_JAPAN_S) April 13, 2022
警察庁から出向してきた、寡黙で冷静なキャリア監察官。
志村の行き過ぎた捜査を問題視しており、志村とキリコの関係を怪しんで2人の関係にも目を光らせている。
マー君役/板垣李光人
りひくんかっこいい
インビジブルに続いてドラマに出ると思ってなかったからすごくうれしい՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞
放送たのしみにしてます#板垣李光人 #どうする家康 #大河ドラマ pic.twitter.com/tu2p45U8P2
— . ♡ (@129_rihito) April 15, 2022
キリコと深い関わりがあり、運転手兼、助手をしている。
犬飼彰吾役/原田泰造
TBSの捜査一課課長(笑)。#インビシブル #原田泰造 #ネプチューン pic.twitter.com/t89efDresA
— ピカチュウと車好きさん (@DzEiT9a6YXBe8Pa) April 16, 2022
捜査一課課長。
志村を左遷させた元上司であるが、志村のことを気にかけており、サポートしている。
五十嵐夏樹役/堀田茜
堀田茜じゃダメなのか? pic.twitter.com/WmZ5n5gWqF
— 嘉【日本を愛する仲間たち】 (@mUdLxBt3mWax1KF) December 18, 2021
捜査一課の刑事で負けん気が強く男勝りな性格。
志村のことを慕っているため、猿渡派の磯ヶ谷とは度々衝突。
まとめ
いかがでしょうか。
2022年4月スタートのドラマ『インビジブル』。
流行りの漫画原作や韓国ドラマリメイクではなく、完全オリジナルストーリー!
TBSドラマ初主演の高橋一生さんや柴咲コウさんの共演も気になります!
脚本・演出も人気ドラマを手掛けていた方ばかりで、期待できますね。
ぜひドラマ『インビジブル』をチェックしてくださいね!