ゴールデンウィーク中にやってくる子供の日。
2022年ももうすぐですね。
休みだし、ケーキは食べれるし、まさに子供にとってもゴールデン!
子供の日を楽しみしている子供達をガッカリさせないように、2022年も子供の日のケーキは予約しといた方がよさそうですよね。
子供と一緒にお店で選んで予約するもよし、PCやスマホで好みのケーキを通販サイトで買うもよし!
今回は2022年子供の日のケーキを予約するのにおすすめの通販サイトやお店を紹介したいと思います。
目次
子供の日ケーキ2022予約できるおすすめ通販サイト
毎日忙しくて、子供の日のケーキをどこかに予約しに行く時間もなければ、受け取りも時間がない!
そんなパパさん、ママさんにおすすめはやはり通販です。
事前にポチっと予約しておけば、後は届くのを待つだけなのでバタバタしなくていいですもんね。
実績もあり安心のケーキ通販サイトをご紹介したいと思います。
種類が豊富なCake.jp
こども喜びそう!
5月5日「こどもの日」を笑顔に!https://t.co/CML81tAjtqがこどもの日を彩るケーキとスイーツを販売開始! https://t.co/QjKsIvwFJT pic.twitter.com/ob5rt0x24j— えつー💙💚🧡🖤💜 (@etsurin28) April 16, 2018
子供も喜ぶ見た目のかわいいケーキはもちろん、名店のスイーツまで取り揃える種類の豊富さに驚きの【Cake.jp】は1,000店舗以上のケーキ屋と提携しているため、選べる種類は4,000種類以上と業界最大級!
全国各地のケーキ屋と提携しているので、全国好きな場所へケーキをお届けすることができます!
最短納期はケーキによって異なり、日にちは各ケーキごとに明記してあります。
子供の日用のケーキの品揃えも豊富です。
Cake.jpの通販サイトトップ左上の検索窓に”こどもの日”と入力して検索かけてみて下さいね。
また、Cake.jpならアレルギー用ケーキもあるので、お店を探し回らなくてもいいので助かります♪
\大人のイベントにもおすすめ!/

4月23日(金)正午までだよ~
\↓↓↓こんなスイーツも取り扱ってます↓↓↓/
子供の日のケーキのついでに、ポチってしまいそうです(笑)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
キャラクター好きにはプリロール
子供ってキャラクターものには目がないですよね。
そんな大好きなキャラクターがケーキにプリントされていたらそりゃもう大興奮!
例えば鬼滅の刃の炭治郎もプリロールにかかればこんなケーキに大変身!
『鬼滅の刃』プリントスイーツ好評発売中‼
定番デザインのケーキには写真やメッセージを入れられるコースもございます♪
記念日のお祝いや贈り物にスペシャルスイーツはいかがですか?🎂✨詳細は⇨https://t.co/9ZkifNV9hg#鬼滅の刃#きめつ #きめつのやいば pic.twitter.com/MNo8r59kVK
— プリロール公式(キャラケーキ&マカロン) (@happypriroll) June 17, 2020
子供の日だけでなく、いろんなイベントで使える【プリロール】のケーキ♪
プリロールは人気アニメなどのさまざまなキャラクターをプリントして全国どこでも発送してくれます。
最短でご注文後7日後のお届けとなります。
誕生日にお子様の写真をプリントしてもらうもよし、大好きなキャラクターのケーキにするもよし。
お子様の満足度が高いケーキ屋さんです。
マカロンにもプリントできるので、バラまき用にもいいですね。
ちなみにプリントできるキャラクターですが、本当に多くここでは書ききれないほどなのでほんの1例…
- 鬼滅の刃
- ウルトラマンシリーズ
- ぐでたま
- ケロロ軍曹
- シナモンロール
- すみっコぐらし
- サンリオ系キャラ etc.
\アニメキャラがたくさん!/
人気アニメや漫画のキャラクターケーキ&マカロンを【プリロール】で購入! >>

子供の日ケーキ2022予約できるおすすめのお店(路面店)
気軽に普段使いできるお菓子屋さんも、子供の日には期間限定でかわいいケーキを販売します。
気軽に立ち寄れるお菓子屋さんがやっぱりおすすめ!
子供が好きなモノをおさえるのが上手です。
一緒に予約しに行くのも楽しいかもしれませんね。
不二家
不二家「こどもの日苺のショートケーキ」ペコちゃんポコちゃん可愛い!アンパンマンのケーキも https://t.co/c7Gxzd55pq #不二家 #こどもの日 #ショートケーキ #アンパンマン
— えん食べ (@entabejp) April 13, 2021
キャラクターのペコちゃんでおなじみの不二家はケーキなどの洋菓子を中心に販売する老舗のお菓子屋さん。
おじいちゃんおばあちゃんから孫まで知ってる洋菓子店ですよね。
不二家でも子供の日のケーキは期間限定で販売されます。
今年はどんなケーキが用意されているのか楽しです。
2022年不二家の子供の日のケーキの予約方法や種類・値段についてはコチラ >>
シャトレーゼ
家族みんなでお祝いするなら「こどもの日アソートデコレーション」がおすすめ🎏
お子さんがお好きなパリパリチョコレートやチョコバナナ、大人に好まれる抹茶やマロンなど8種のケーキを一つに✨数量限定、お店でご予約承り中!
byりこ#シャトレーゼ #こどもの日 pic.twitter.com/2lCafpv5X1— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) April 19, 2021
ここ10年くらいの間で全国至る所に出店しているシャトレーゼはお手頃なお値段でおいしい♪
普段からお茶菓子を買いに行く人も多いのでは?!
洋菓子から和菓子、パン、そしてワインまであるので、シャトレーゼに行くとついつい買いすぎてしまいます。
そんなシャトレーゼでも子供の日のケーキが期間限定で販売されます。
見た目にかわいいケーキが毎年販売されて、子供達も大喜びです。
2022年のシャトレーゼ子供の日のケーキ予約方法や種類・値段につてはコチラ >>
コージーコーナー
こどもの日のお祝いに「銀座コージーコーナー」ディズニー『カーズ』 『Mr.インクレディブル』『トイ・ストーリー』ピクサースイーツを!#アット浦安 #コージーコーナーhttps://t.co/L4zxDJHNgS
— 【公式】Tokyo Bay Resort @アット浦安 (@aturayasu) April 16, 2021
首都圏を中心として全国に約400店舗展開している銀座コージーコーナーは、比較的安い値段でボリュームがあるのが特徴です。
たくさん食べたい子供にとってはボリューミーなのは嬉しいはず♪
さらにはショートケーキひとつとってもバリエーション豊富なのでリピーターが多い人気の洋菓子店です。
コージーコーナーの子供の日ケーキは期間限定ではありますが、子供の日当日を過ぎてもしばらく購入できる期間になっているので、子供におねだりされてもまた買えるのもいいですね。
そして人気の秘密はピクサーやディズニーのキャラクターをケーキやその他洋菓子に起用していることです。
ドンピシャでそのキャラクターが好きだったら、子供のテンションマックス間違いなしです。
2022年コージーコーナーの子供の日のケーキの予約方法や種類・値段はコチラ >>
まとめ
今回は子供の日ケーキ2022年、予約におすすめの通販サイトやお店を紹介してみました。
通販でポチっとケーキが買えてしまうなんて便利ですよね。
送料がかかるのでお値段がかかるのは痛いですが、子供に手がかかりバタバタな日々を送っている方にとってはやっぱりありがたいサービスです。
でも路面のお店も捨てがたいですよね。
馴染みの味と手ごろなお値段が魅力的ですし、お店に行って選ぶこと自体テンション上がりますから♪
いずれにせよ、お財布のひもがゆるみそうになるので買い過ぎに注意して下さいね。
さいごまでお付き合いいただきありがとうございました。