2022年4月、カンテレ・フジテレビ系月曜夜10時スタートの新ドラマ「恋なんて、本気(ほんき)でやってどうするの?」が始まります。
略して、「恋マジ!」
始まる前から略した呼び名ができるとは、このドラマに関する注目度が高いことがわかりますね。
さらに今人気の広瀬アリスと松村北斗が出演なので、期待できそう!
ではこの恋マジって、一体どんなストーリーなのでしょうか。

確かに原作は漫画らしい、という話を聞いたのですが本当でしょうか?
ということで今回は、
- 恋マジの原作は漫画か韓国ドラマなの?
- 脚本家は有名な人?
- 恋マジのあらすじ
- 恋マジの主な登場人物
についてお伝えしていきますね。
目次
恋マジの原作は漫画か韓国ドラマ?
この6人が揃って#恋マジ です。
素敵でしょ。#広瀬アリス #松村北斗#西野七瀬 #藤木直人#飯豊まりえ #岡山天音#恋なんて本気でやってどうするの pic.twitter.com/PSVRRR946Y
— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 13, 2022
やはり恋マジの原作は、漫画か韓国ドラマなのでしょうか?
原作は漫画なのでは?という噂もありましたが、調べてみると恋マジは完全なオリジナル作品でした!

原作だと間違われた漫画は「デキないふたり」という作品です。
この漫画は元カレから酷い言葉を言われ、それがトラウマとなっていた主人公が、職場でその元カレと再会。
犬猿の仲だったにもかかわらず、主人公は元カレの存在が気になってしまうというストーリーです。
「デキないふたり」がドラマ化すると発表された後に、広瀬アリスさんと松村北斗さんがドラマ撮影をしている現場が目撃されました。
この2人が「デキないふたり」のキャストにピッタリだったのでしょう。
恋マジの撮影だったのに、「デキないふたり」の撮影だと思われたようです。
放送開始時期が、「デキないふたり」は2022年1月、恋マジは2022年4月と近かったことも勘違いされた理由なのでしょうね。
ということで恋マジは、漫画でも韓国ドラマでもない、オリジナル作品です!
どのように展開していくのか、楽しみですね。
では、このオリジナル作品の脚本家は誰なのでしょう?
有名な人?
こちらも気になりますよね。
恋マジの脚本家は有名な人?
クライアントの言われたまま直しちゃいけない。
浅野妙子 pic.twitter.com/PNiNYJ8vmN
— アーティストの作品と言葉 (@aart_bot) March 9, 2022
恋マジの脚本家は、多くのテレビドラマや映画を担当してきた浅野妙子さんです。
1961年10月4日生まれで慶應義塾大学文学部仏文科卒業、同大学院文学研究科修士課程修了されています。
代表作はたくさんあるのですが一部紹介しますと、
- ミセスシンデレラ
- ラブジェネレーション
- 神様、もう少しだけ
- 最高の人生の見つけ方
- ファーストラヴ
などなど。
「ラブジェネレーション」は、木村拓哉さんと松たか子さんが主演でしたよね。
平均視聴率は30.8%を記録したドラマなんですよ。
「神様、もう少しだけ」は、1998年に第18回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞しています。
かなりの実績をお持ちの脚本家が作るストーリー、期待でしかないですよね!

実際あなたはどう感じました?
恋マジが面白い・つまらない?などさまざまな評価はこちらでまとめていますので、のぞいてみて下さいね。
恋マジのあらすじが気になる!
広瀬アリス、プライム帯初主演で本格的ラブストーリーに「照れ笑い」 松村北斗と9年ぶり共演https://t.co/3tFGu3zG9q
#広瀬アリス #SixTONES #松村北斗 #ジャニーズ #フジテレビ #カンテレ #ドラマ #恋なんて本気でやってどうするの #恋マジ @alice1211_mg pic.twitter.com/Dq4NIuNVsL
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 26, 2022
それでは、恋マジの気になるあらすじについてご紹介しますね。
主人公・桜沢純は、洋食器メーカーでチーフを務める仕事のデキるデザイナーです。
27歳にして、恋愛経験、男性経験ゼロ...
ファッションや食べ歩きが趣味で、親友との女子会で盛り上がるという充実した東京ライフを送っている今どき女子。
「自分のペースを乱したくない。信念は、恋なんて人生のムダ!」
頑なにこの思いを貫く純ですが、実はその裏にはある理由が隠されていて。。。
そんな純が出会ったのが、フレンチビストロ「サリュー」の見習い料理人である長峰柊磨です。
当間は女性の心をつかむ天才ですが、恋愛は現在の瞬間の感情のままに生きる、という主義の男。
つまり、誰とでも適度に関係を持つような奴なのです。
本気の恋なんていらない!とお互いに思っている出会いですが、その行方はどうなるのでしょうか?
物語が進むにつれ、微妙に変化する人間・恋愛心が楽しめそうですよ。
また、純と柊磨の他にも2組、本気で恋を考えられない男女が登場します。
6人の個性が本気でぶつかり合うラブストーリーとなっていますのでひとつのドラマで3つの恋模様がのぞけそうです。
ということで...
恋マジはキスシーンが注目されています!
予告の段階からキスありきな感じでしたからね。
恋マジのキスシーンがヤバい!と視聴者大興奮なので是非チェックしてみて下さいね。
恋マジの主な登場人物
ここで、主な登場人物についてお伝えします。
どの登場人物も個性的で、そしてそれぞれ何かを抱えています。
それぞれ恋に臆病で、素直になれないところに共感がもてるキャラですよ。
桜沢純役/広瀬アリス
#広瀬アリス pic.twitter.com/8lt9d3yZOQ
— Alice (@alice12_11) March 10, 2022
仕事がデキるデザイナーで、私生活も充実しています。
が!27年間恋愛経験も男性経験なし!
「恋なんていらないわ!」という信念を持ち続けていますが、これにはなにか理由がありそうですよ。
自分の気持ちをうまく表現できず、素直になれない性格です。
長峰柊磨役/松村北斗
おっ!
あいみょんか~🎵#恋マジ #松村北斗 pic.twitter.com/51wjuNDQPj— Miw (@Miwblood) March 3, 2022
フレンチビストロ「サリュー」の見習い料理人です。
恋愛に対して、来るものは拒まず主義であり、今が楽しければそれでいいという男です。
一見、嫌な奴のようですが、空っぽな自分の内面を隠すための行動か?とも言われています。
不思議系で陰気なキャラクター男子です。
清宮響子役/西野七瀬
夫は困った人で
悪気なく響子さんに無関心😒心の内に虚しさや寂しさを
抱える専業主婦の響子さんが
謎めいたシェフと出会って…大人のラブストーリーの行方は
さてどうなることやら🙃#恋マジ #月10ドラマ #4月スタート#恋なんて本気でやってどうするの pic.twitter.com/p27UZtFHbU— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 8, 2022
純と高校の同級生で、安定志向型です。
初彼氏と20代前半で結婚し、現在は何不自由なく生活を送る専業主婦です。
しかし、夫は早くも自分に興味がないようで、セックスレス夫婦状態にあります。
本音を話さないタイプなので、純などに報告はしてませんが、虚しい思いを抱えながら日々過ごしています。
岩橋要役/藤木直人
♥︎Japanese good looking mature guy
この実はドクズみたいな笑みがいいね♡#藤木直人 #イケオジ #俳優 pic.twitter.com/KmrLsIvnWl
— 至高のイケオジ (@shikounoikeoji) March 9, 2022
柊磨が働くフレンチビストロ「サリュー」のシェフです。
- 厨房から一切でてこない
- 私生活では、侘しいアパートに一人暮らし
- 誰かから追われている
という訳ありミステリアスなシェフです。
真山アリサ役/飯豊まりえ
オシャレで明るくて
サバサバしたキャラが
清々しいイマドキ女子🥰絶賛パパ活中!
でも実はめっちゃピュア✨素直になれないとこがまた
かわいいんですよーさてどんな恋を
見せてくれるのやら🙃#恋マジ pic.twitter.com/jr22yTEhXC— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 16, 2022
純、響子と同じ高校ラクロス部時代からの親友です。
ポジティブでおしゃれなアリサの恋愛観は、効率重視です。
効率よく心もお金も満たしてくれる妻子持ちのおじさんを専属パパとしている状態です。
アリサは、そんな関係に疲れながらも、必要なときに愛してくれる専属パパに甘えてしまう愛され中毒のパパ活女子。
内村克巳役/岡山天音
コミュニケーションが独特な
コンビニ店員(実は高学歴)かなりクセ強めです。
でも、噛めば噛むほど
味が出るタイプ。
じわじわと魅力が出てきます。
きっと人気キャラになるでしょう。じっくり味わって下さい🥰#恋マジ pic.twitter.com/tHZrMA7y61
— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) February 17, 2022
メガネをかけ、言葉少なく、考えていることが読めないタイプです。
思ったことを悪意なく口に出したり、言われたことをストレートに受け止めすぎるというコミュニケーションが難しいタイプと言えるでしょう。
こんな不思議系の陰気キャラですが、実はピュアで包容力に溢れた優しい男子なのですよ。
まとめ
漫画でも韓国ドラマでもない!原作のないオリジナル作品である恋マジについて説明してきました。
お互いに本気の恋なんていらない!と思っている
桜沢純×長峰柊磨
禁断の恋!?
清宮響子×岩橋要
ポジティブとネガティブ、正反対の2人
真山アリサ×内村克巳
この3組の恋の行方が気になりますね。
調べていたら、口コミから見どころを見つけました。
ラブシーンです。
広瀬アリスさんと松村北斗さんは、昔共演したときのキスシーンがかなり美しいと言われています。
なので今回も!と期待度が高いようですよ。
ラブシーンを含め、どんな展開を見せてくれるのか?
どんな結末を迎えるのか楽しみです。