モスから新商品が発売されます!
なんと銘酒”獺祭”とコラボした「まぜるシェイク獺祭DASSAI」という商品なんです。
モスと獺祭???
って知った時は驚きましたが、それと同時にお酒好きとしてはとっても気になる♪
今回の新商品「まぜるシェイク獺祭DASSAI」は残念ながらアルコールが入っていませんが、シェイクということで甘い飲み物なのでは?と想像できますね。
そこで今回は「まぜるシェイク獺祭DASSAI」の気になるカロリーや糖質量につてい調べてみました。
そして、より美味しいく食べるためのアレンジ方法についても考察していきたいと思います。
モスまぜるシェイク獺祭のカロリーと糖質量は?
モスバーガー「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が12月26日(土)から全国のモスバーガーで期間限定新発売💘 pic.twitter.com/58VhFTd3nJ
— もぐナビ (@mognavi) December 8, 2020
気になるカロリーや糖質量ですが、モスバーガーに確認したところ発売前なので内緒♪
ということでした。
発売時に公表するとのことでしたので、ここではベースとなっているモスのバニラシェイクのカロリーや糖質量を参考までにお伝えしておきます。
販売されたので、まぜるシェイク獺祭のカロリーなどをご報告します!
赤数字を参考にして下さい。
Sサイズ
エネルギー | |
---|---|
たんぱく質 | |
脂質 | |
炭水化物 | |
コレステロール | |
食物繊維 | |
食塩相当量 |
Mサイズ
エネルギー | |
---|---|
たんぱく質 | |
脂質 | |
炭水化物 | |
コレステロール | |
食物繊維 | |
食塩相当量 |
このバニラシェイクに獺祭甘酒ソースが入ってくるので、もうちょっとカロリーや糖質量が増えてきそうですね。
ということは「まぜるシェイク獺祭」Sサイズで、約ご飯一膳分くらいのカロリーなのかな、という感じです。
ランチ軽めにして飲もうかな...
>>>モスまぜるシェイク獺祭の販売期間はいつからいつまで?口コミや感想はコチラ!
モスまぜるシェイク獺祭をアレンジしてもっと美味しく!
モス×獺祭「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」12月26日発売!! #モスバーガー
URLから記事をチェック♪
↓↓↓
https://t.co/VQ45MRe5Ay pic.twitter.com/Y4sULrPLFV— カジュアルフード(from AppBank) (@casual_food) December 8, 2020
モスの「まぜるシェイク獺祭」はベースがバニラシェイクと獺祭の甘酒なので、間違いなく甘い!
ちょっとサッパリ飲めないものかな、と思ってたんですがバニラシェイクにあるモノを加えるとサッパリと飲めることを思い出しました。
それは、レモン果汁です。
バニラシェイクにレモン果汁をお好みの量加えると、ヨーグルトのようなスッキリとした後味に変わります。
どうしてもバニラと甘酒じゃ、後味も甘ったるくなりがちですよね。
途中で味に飽きてきたら、レモン果汁を入れて味変してみてください。
そして、次のアレンジは...
獺祭の風味が残るシェイクをカクテルに♪
甘いシェイクがちょっと大人の味に変化します。
「まぜるシェイク獺祭」に少量の日本酒を入れてよく混ぜると、フワっとアルコールが香り一気にグレードアップです。
これは大人限定の楽しみ方ですね。
あとは鉄板ですが、「まぜるシェイク獺祭」を凍らせてアイスキャンディーとして食べる!です。
シェイクって凍らせて食べても美味しいんですよね。
「全部飲み切れなかった~」なときは試しに凍らせてみてください。
\かわいいアイスキャンディーの型、みつけました♪/
まとめ
モスより販売される「まぜるシェイク獺祭」のカロリーや糖質量についてまとめてみました。
少々カロリー高めでも、獺祭とコラボなんて珍しいので飲んじゃうな、私。
そしてベースがバニラシェイクなのでアレンジもしやすいですよね。
普通のバニラシェイクなら濃い目のコーヒーを入れても美味しいのですが、今回は獺祭の風味を楽しみたいのでコーヒーはNGかな。。。
-
-
モスまぜるシェイク獺祭の販売期間はいつからいつまで?口コミ感想も!
モスから「まぜるシェイク獺祭DASSAI」が発売されることがわかりました。 モス+獺祭…でシェイク? とても意外な組み合わせなので、どんな味のシェイクなのか気になりますよね。 今回はモスの期間限定シェ ...
続きを見る