2023年3月に開催される「2023ワールド・ベースボール・クラッシック」(WBC)で、日本代表として選ばれたラーズ・ヌートバー選手。
このWBCには、ダルビッシュ選手や大谷翔平選手も参加するということで盛り上がっていますよね。
そこにラーズ・ヌートバー選手が、2023年のWBCに日本代表として選ばれたということで、ますます注目が集まっています。
そんなラーズ・ヌートバー選手はなぜ日本選手として選ばれたのでしょうか。
ラーズ・ヌートバー選手の国籍や実力も気になります。
そこで今回は、
- ラーズ・ヌートバーはなぜ日本代表?
- 国籍や出場資格を満たして実力も凄い?
について、お伝えしていきます。
ヌートバーはなぜ日本代表?
【 #30人の侍 】ヌートバーが米エース・マイコラス撃ち!1番中堅候補の25歳「みんなで優勝を」 https://t.co/azfdUVgV5E #野球 #baseball pic.twitter.com/IsT1M1kdz9
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 18, 2023
なぜラーズ・ヌートバー選手は、日本代表に選ばれたのでしょうか。
WBCの日本選手として選ばれるためには、実力はもちろんですが他にも条件があります。
ラーズ・ヌートバー選手が日本代表に選ばれた理由は、この出場条件に当てはまったからでしょう。
当てはまった理由として考えられることは、
- 話題性
- 出場資格の緩さ
- 成績優秀
- メジャーリーガーとの対戦経験が豊富
などがあげられます。
ラーズ・ヌートバー選手が日本代表に選ばれたとニュースになっていますよね。
それを聞くと、
- どんな選手?
- その実力は?
など気になりますから、WBCの試合を見る人も増えるのでは?
話題性は十分にありますよね。
では、ラーズ・ヌートバー選手ってどんな選手なのか?
見ていきましょう。
国籍はアメリカ?!
まずは、ラーズ・ヌートバー選手のプロフィールを紹介します。
- 出身地 アメリカ合衆国
- 生年月日 1997年9月8日(2023年2月現在 25歳)
- 身長 190㎝
- 体重 95㎏
国籍はなんと、アメリカ合衆国!!
生まれたのがアメリカってことはよくありますが、国籍がアメリカなのにWBC日本代表になぜなれるの?
って思いますよね。
ちなみにラーズ・ヌートバー選手の母親は日本人です。
母親の名前は「久美子さん」で、埼玉県出身です。
「僕の名前はラーズ・ヌートバー。日本人です」ヌートバー10歳、突然の“予言”…母クミさんが語る“WBC代表選出の15年前”「あれは本気だったのか」(田中仰) https://t.co/NMkRkKi7L0 pic.twitter.com/Db5lX3YB0e
— Chala男 (@Chala402692251) January 18, 2023
一緒に写っているのが、お母さんです。
まさか自分の息子が日本代表に選ばれるなんて、お母さんも嬉しいでしょう!

そしてラーズ・ヌートバー選手には日本名もあって「榎田達治」という名前なんです。
日系人がWBCの日本代表に選ばれたのも初めて!
国籍はアメリカでも日本代表になれるんですね~
このことも、話題になってますよね。
ということで、そもそもWBCの出場資格ってどうなっているのか気になってきましたのでリサーチしてみました。
WBCの出場資格
次にWBCの出場資格の条件を見てみましょう。
WBCの各代表チームへの出場資格は、
- 当該国の国籍を有する。
- 当該国の永住資格を有する。
- 当該国で出生している。
- 本人の親のどちらかが当該国の国籍を有する。
- 本人の親のどちらかが当該国で出生している。
となっています。
ラーズ・ヌートバー選手が該当するのは、5番目の条件です。
本人が当該国の国籍または永住資格を持っていないといけないのかと思っていたのですが、両親のどちらかが当てはまればいいのですね。

しかし、何よりヌートバーは日本代表になりたかったんですよね。
幼いころから日本の野球とかかわりがあり、「僕は日本人です」と答えちゃうほど日本の野球が大好き。
どうやら、あの大谷翔平選手の通訳で有名な水原一平さんがヌートバーが日本代表に選ばれるのに一役買っているみたいですよ。

|
ヌートバーは日本語話せる?
「QBとして活躍」ヌートバーの高校時代に米メディアが注目!野球&アメフトの“二刀流プレーヤー”に警戒 | THE DIGEST - THE DIGEST https://t.co/rKy5UI69kh pic.twitter.com/2M2qC6F7FP
— sports_popdot (@sports_popdot) January 20, 2023
日本代表に入るってことは、やはり幼少期から日本語も学んでいて話せるんだろうな~って思いますよね。
ラーズ・ヌートバー選手が、日本語を話している場面を探してみたのですが、現時点では見つかりません。
しかし、
- 母親が日本人。
- 父親はカリフォルニアの大学生時代、日本語を専攻。
- 両親は東京で結婚し、兄は東京で生まれている。
という状況から、ラーズ・ヌートバー選手も少しは日本語が話せるのでは?!と考えます。
と思っていたら、2023年1月のデイリー記事にて、栗山監督がこのように語っていました。
-コミュニケーションの面で日本語は?
「お母さんの方は大丈夫ですけど、ヌートバー選手の方には“それまでにしっかり日本語を伝えておきます”とおっしゃってましたけど、僕が英語をしゃべれる努力をしていきます。(片言ぐらい?)いや、どっちかっていうと英語がベースな感じ」
引用:デイリー

生活の基盤はアメリカですし、日本語に接する機会もほとんどないでしょうから、話せなくても仕方ないですよね。
それでも日刊スポーツには、日本代表に選ばれて以下のようなコメントが記載されていました。
「1カ月で言葉を学べるわけじゃないが、できる限りのことはしたい。家で母が日本の国歌を歌っているので、自分も繰り返している」と話した。
引用:日刊スポーツ
また、ラーズ・ヌートバー選手の代表入りのきっかけは、大谷翔平選手の通訳・水原一平さんがラーズ・ヌートバー選手にSNSのダイレクトメールを送ったことだそうです。
最優秀通訳と言われている水原一平さんが、ラーズ・ヌートバー選手の通訳としても敏腕を見せてくれるのではないでしょうか。
ですので、言葉の壁は心配ないですね。
持ち前の明るさと高いコミュニケーション能力できっとチームになじめることでしょう。
ヌートバーの実力は?
ヌートバーとクワンが選ばれた場合、日本でプレー経験もなく野球教育も受けていない初の外国育ちでの日本代表になるのかね。そうならばプロアマ混成日本代表結成以来の歴史的な事になりそう。 pic.twitter.com/amQFMdMKHq
— ソラシバ (@Udon_Saraudon) November 21, 2022
やはり一番気になるのは、ラーズ・ヌートバー選手の実力です。
2018年 MLBドラフト8巡目(全体243位)でカージナス入り。
2021年 メジャーデビューにて58試合出場し、109打数26安打・5本の本塁打・46打点をマーク。
2022年 108試合出場・290打数66安打・14本の本塁打・40打点をマーク。
この数字はきっと凄い成績なのでしょうが、どのくらい凄いのか私にはわからなかったので、ここ最近の年俸を調べてみました。
ラーズ・ヌートバー選手の年俸
2022年 $705,200(約9309万円)
2023年 $950,000(約1億2000万円)※推定
ジワリ上がってはいるようですが、2018年にメジャーリーガー入りを果たしたばかりのこれから伸びる選手。
有名選手ほどの年棒はない気がしますよね。
2023年WBCでは侍JAPANとして毎回大活躍のヌートバーを見てしまうともっと年棒もらっても良さそうですが、ここ最近活躍が目立ってきた選手ということもありこれからギュイーンと年棒が上がっていくことでしょう。
まとめ
今回は、
- ラーズ・ヌートバーはなぜ日本代表?
- 国籍や出場資格を満たして実力も凄い?
について、お伝えしてきました。
ラーズ・ヌートバー選手がなぜ日本代表に選ばれたのかは、出場資格が緩いこともありますが、一番はその実力でしょう。
明るい性格で、チームのムードメーカーだと言われているラーズ・ヌートバー選手です。
日本代表チームメイトともすぐに打ち解け、その実力を存分に発揮してくれるでしょうね。
「2023ワールド・ベースボール・クラッシック」(WBC)が楽しみです!