オールドルーキー2話で登場した9歳のスケボー少女、ひかりちゃん。
めちゃくちゃスケートボードうまくて驚きましたよね!
何者???子役でたまたまスケボーの上手な子がいたわけ?
牧村ひかり役として登場した女の子の名は佐竹晃(ひかり)ちゃん。
本物のスケーターなんです。
ですので女優業は今回初!
一体どんな子なのでしょうか?
\ オールドルーキー独占配信中 /
目次
オールドルーキースケートボード(スケボー)少女は佐竹晃(ひかり)ちゃん!
綾野剛『オールドルーキー』に金メダリスト・四十住さくら、9歳のスケーター・佐竹晃らアスリート出演(クランクイン!) https://t.co/kQ56NBBRAY pic.twitter.com/pe7M8ojfZc
— おのでら (@onoderaaichi) June 30, 2022
9歳にしてあの技!
オールドルーキーで天才スケートボーダー役・牧村ひかり役に大抜擢です。
もちろん今まで女優業なんてしたことないはずなのに、とっても自然な演技で違和感なかったですよね。
では、天才スケートボーダー役・牧村ひかり役を見事に演じきった佐竹晃(ひかり)ちゃんはどんなバックグラウンドがあるのか覗いてみましょう♪
オールドルーキースケボー少女ひかりちゃんの師匠はあの人!
第2️⃣話
娘をプロアスリートに育てたい
父親・牧村悠一役#桂宮治 さん9歳の天才スケボー少女・ひかり役#佐竹晃 さん
🏆オリンピックを目指す親子に、新町と塔子が獲得に動きます🏃🏻💨
/
✨日曜よる9時放送 ꉂ📣
#オールドルーキー 15分拡大SP✨
\天才少女のスケボートリックは必見です❣️ pic.twitter.com/dEnpWvNEOd
— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) June 29, 2022
スケートボード競技で記憶に新しいのは東京オリンピックで活躍した四十住さくら選手。
じつは四十住さくら選手がオールドルーキーでスゴワザを披露した佐竹晃(ひかり)ちゃんの師匠というではありませんか。
初めての出会いは「FIVE CROSSスケートパーク」というスケボーができる施設で、四十住さくらさんから佐竹晃(ひかり)ちゃんに話しかけたことから交流が始まったようです。
それからは四十住さくら選手を目標に、スケボーの技術を磨いてきたわけですね。

しかも、オールドルーキーに四十住さくら選手もコーチ役として登場して、ますます現実味のあるストーリーになりました。
オールドルーキーの中でもそうでしたが、佐竹晃(ひかり)ちゃんはスケートボードを心から楽しんでいる感じが伝わってきましたね。
実際のパパは優しい!
オールドルーキーではひかりちゃんのパパは厳しい設定でしたが、実際のパパは優しそうですよ。
娘の姿をインスタにたくさん上げています。
インスタの紹介文では
スケボーに夢中の娘(9歳)を全力で応援している父です。
スケボーを通して「心・技・体」精神力・技術・体力の向上、人との繋がりや礼儀!
感謝ができる人になれるように子育て頑張ってます。
娘の成長記録です。
気軽にいいね・フォローお願いします^^
と。
パパの娘を見守る感じがめっちゃ伝わる紹介文ですよね。
興味ある方は是非!インスタフォローしてみて下さいね。
実際のパパは愛あふれるパパでした。
佐竹晃(ひかり)ちゃんのスケボー成績は?
ちゃーんと実績残している、佐竹晃(ひかり)ちゃん。
2022年1月に行われたFLAKE CUP CHAMPION SHIPでなんと準優勝しています。
この「FLAKE CUP CHAMPION SHIP」は東京オリンピックで一躍有名になった堀米優斗選手は四十住さくら選手も出場していたスケートボーダーにとっては登竜門的な大会なんですって。
現時点でスケボーでオリンピック出場するための年齢制限はないので、もしかすると2024年パリオリンピックに日本代表で出場したりして!
そこで結果出してしまったら、11歳のメダリスト誕生かも?!
\ オールドルーキー独占配信中 /
まとめ
オールドルーキーで天才スケボー少女ひかり役を演じた子は子役ではなく、本物のスケートボーダー佐竹晃(ひかり)ちゃんでした。
東京オリンピックで金メダルを獲った四十住さくら選手が師匠だなんて、将来が楽しみです。
パリオリオンピック出場できる年齢かどうかわかりませんが、もし出場できたらもしかするともしかするかも?!しれませんね。