日本テレビとHuluが共同で製作するドラマ「パンドラの果実〜化学犯罪捜査ファイル〜」が2022年4月23日(土)にスタートします。
主演はあのディーンフジオカさんで、バディは岸井ゆきのさんです。

最近のヒットドラマはほとんど小説などの原作があることが多いですがパンドラの果実には原作があるのでしょうか?
この記事ではパンドラの果実の原作は小説なのか?や、今回のドラマの続編はあるのか見て行きたいと思います。
\「パンドラの果実」全話配信中/
▲▲ パンドラの果実シーズン2もこちら ▲▲
目次
パンドラの果実は小説が原作!
①#パンドラの果実 🍎🟥
制作発表記者会見開催❗️②主題歌は DEAN FUJIOKA
『Apple』に決定🎵✨③主題歌入り🎶第1話予告映像公開‼️
視聴は👉https://t.co/ek3sbSI3si#ディーン・フジオカ#岸井ゆきの#ユースケ・サンタマリア#佐藤隆太 #本仮屋ユイカ#板尾創路 #石野真子#羽住英一郎 監督🎬 pic.twitter.com/c1feFVEf7D— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 9, 2022
パンドラの果実に原作があるかどうかですが、結論からいうと原作があります。
原作は「SCIS 化学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦」とういう中村啓(なかむらひさく)さんが書いたミステリー小説です。
中村啓さんについて
1973年東京生まれ
第七回「このミステリーがすごい!」大賞・優秀賞を受賞し「霊眼」にてデビュー。
その後、異色のサイエンスミステリーである「SCIS科学捜査犯罪捜査班」シリーズで注目を浴びる。
ミステリー小説好きなら知らない人は居ない「このミス」を受賞したことのある方の作品が原作となれば期待値が高まりますね!
ちなみにこの小説は完結しておらず現在シリーズ5巻まで出版されています。
原作の「SCIS科学捜査犯罪捜査班」シリーズ5巻は今回ドラマ帯で重版してますので、是非書店でチェックして下さいね!
パンドラの果実の原作小説あらすじは?
DEAN FUJIOKA、自身主演の⽇本テレビ×Hulu 共同製作ドラマ『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』に主題歌書き下ろし!https://t.co/XXEmS12f8E pic.twitter.com/o5geOl4rSG
— MUSIC LOUNGE (@MUSICLOUNGE_JP) April 11, 2022
パンドラの果実には原作小説があることがわかりましたが、あらすじはどうなのでしょうか?
また、原作とドラマの設定に違いがあることがわかりましたのでここから詳しく紹介します。
原作のあらすじ
原作となっている「SCIS 化学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦」のあらすじを紹介します
男性医師が子供を宿した状態で殺された。不妊治療の名医は自らの体を実験台にしていたが、何者がどんな理由で殺害したのか―。iPS細胞、AIロボット、脳内インプラント…最先端の科学技術が絡んだ複雑怪奇な事件に、天才科学者・最上友紀子と警察庁警視正の小比類巻祐一率いる警視庁科学犯罪捜査班たちが挑む。
引用:光文社
あらすじから謎に包まれているところや設定が多く興味をそそります。
詳しい内容としては、登場人物が最先端の科学技術が絡んだ複雑で奇怪な事件に挑んで行くという物語となっていて
- AIロボット
- 脳内チップ
- iPS細胞
などの最先端の科学技術が次々に登場します。
ミステリー好きにも化学好きにもたまらない内容のサイエンスミステリーとなっていて、この小説にはファンが多いです。
さてファンの多いこの小説が原作となっているのですが、現在発表されているドラマの情報は原作の情報と異なる点があると言われていますので次の項目で紹介します。
主人公が原作と違う
現時点でわかっている原作小説とドラマで異なる点は、以下の通りです。
原作小説 | ドラマ |
主人公:最上友紀子 | 主人公:小比類巻祐一 |
最上友紀子と小比類巻祐一は大学の同期 | 2人は大学の同期ではない |
この原作小説の主人公は女性で、岸井ゆきのさん演じる最上友紀子という登場人物に設定されています。
ですがドラマの主人公は男性で、ディーンフジオカさん演じる小比類巻祐一となっています。
このことはドラマの情報が解禁されてから様々なところで話題となっています。
また原作では小比類巻と最上は大学の同期生という設定になっていますが、ディーンフジオカさんと岸井ゆきのさんは10歳も年齢が離れています。
公式サイトでも実年齢ほど年齢設定が離れているため、この辺りの設定はドラマでどうなっているのか気になりますね。
これら設定に関してはドラマ公式からもアナウンスがあり、オリジナルストーリーを大胆に盛り込んでいるとしています!
ステキな帯ですね🤩
4/23(土)スタート『#パンドラの果実 ~科学犯罪捜査ファイル~』は原作の面白さを活かしつつ、ドラマオリジナルの設定やストーリーを大胆に盛り込んでいます❗️ぜひ原作もドラマも両方楽しんでください‼️#ディーン・フジオカ#岸井ゆきの#ユースケ・サンタマリア#光文社 #中村啓 https://t.co/jYOopGtwnw
— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 9, 2022

そして、ドラマ「パンドラの果実」では安藤政信演じるカールカーンの秘書役(緋山飛鳥)の女優が誰なのか、ミステリアスな感じ出ててで気になります。
ぜひ、気になった方はチェックしてみて下さいね▲
パンドラの果実の原作小説には続編が?!
今回のドラマ「パンドラの果実」は「SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦」が原作となっています。
ですが、この原作小説はSCIS 科学犯罪捜査班というシリーズの1作品目でそこから現在シリーズは5巻まで出版されているんです。
原作から続編が5巻も存在していますので、今回のドラマが好評の場合シリーズ化する可能性は非常に高いのではないでしょうか。
また既に動画配信サイトHuluでは、2022年6月からシーズン2を独占配信することが決定しています。
出演者も豪華ですし、ストーリーも面白そうなのでHuluに登録してシーズン2も見たいところですね!

\2週間無料トライアルあり/
▲▲ パンドラの果実シーズン2もこちら ▲▲
パンドラの果実の原作小説の評判は?
ドラマ「パンドラの果実」の原作小説「SCIS 科学犯罪捜査班シリーズ」の評判はどうなのか気になるところですが、実際に読んだ方の感想や評価を見てみますと、比較的高評価でした。
ココがおすすめ
- 科学ミステリーの真骨頂を垣間見れる
- 現代の科学がこんなにも進んでいるとは!
ココがダメ
- 天才的頭脳の持ち主だが変人、というよくある設定にげんなり...
- 内容が複雑で途中でわからなくなった
もっと読者の感想が知りたい方はコチラをどうぞ▼
まとめ
今回は4月23日(土)から始まる「パンドラの果実」の原作を紹介しました。
原作の小説とドラマのストーリーが異なる点も楽しめる要素の一つであることがわかりましたね!
Huluではシーズン2の放送も決定していますしそちらも見逃せませんね。
最先端の科学で繰り広げられるサイエンスミステリー「パンドラの果実」とっても楽しみです!