竜星涼さんは、イケメンでスタイルも抜群な俳優さんですね。
2023年1月にスタートした「スタンドUPスタート」で竜星涼さんは、フジテレビ連続ドラマ初主演ということで話題になっています。
いろいろな作品でさまざまな役を演じている竜星涼さん。
全て見どころ満載の面白い作品だと思うのですが、演技下手?という声もぼちぼち聞かれます。
なぜこのような声があがってくるのでしょうか。
そこで今回は、
- 竜星涼は演技下手?
- カメレオン俳優と高評価な演技力にハマる!
について、お伝えしていきます。
目次
竜星涼は演技下手?うまい?
第5話❗️
まもなく、放送です❗️
今日も皆さまと一緒にリアタイします!
感想お待ちしております!ドキドキです💞#竜星涼 pic.twitter.com/ZLNhtgYxmN
— スタンドUPスタート【公式】今夜10時放送🌃 (@stand_up_start) February 15, 2023
竜星涼さんのデビュー作は、2010年4月~6月にフジテレビで放送されたドラマ「素直になれなくて」です。
それから今までに数多くの役を演じてきた竜星涼さんですが、演技下手…という声も聞かれます。
まずは、竜星涼さんの演技についての声を見てみましょう。
演技下手…
演技下手…という声を調べてみると、数は多くありませんがいくつか見つかりました。
#ちむどんどん 本当につまらない。てゆうかイライラして観ていられないww主人公と竜星涼が演技下手過ぎて…わざと下手に演じてるの?????芋たこなんきん最高だぜ?????
— あゆみん (@AYUKWON) May 26, 2022
#ちむとんどん にいにい役の竜星涼の演技、鼻につく。台本のせいか解らんが、わざとらしいと言うか。もっと自然体であって欲しい。残念だ。
— Naoyuki Morisaki (@NaoykiM) August 17, 2022
など…
特にちむどんどんのにーにー役の評判が悪いんですよね。
ちむどんどんのにーにーって、性格の悪いダメ人間でしたよね。
そんな役柄も影響しているのでしょうか。
こんな声もあります。
ちむどんどん、シリアスとコメディのメリハリをつけてほしい 竜星涼が一人だけシリアスな怒りの演技してて浮いてるから……暴走する狂犬の竜星涼が大好きだからこそ浮いていると悲しい
— れい (@ItoiRaying01) May 8, 2022
竜星涼さんの演技だけが、迫真に迫りすぎて浮いてしまっていたのかなぁ…
演技うまい!
もちろん演技がうまい!という声が、圧倒的に多いですよ。
竜星涼くんかっこいいしスタイルいいしいつもなにで見ても演技うまいし大好き
— ゆきみ (@yukimimaya) February 8, 2023
竜星涼くんかっこいいしスタイルいいしいつもなにで見ても演技うまいし大好き
— ゆきみ (@yukimimaya) February 8, 2023
竜星涼はほんと演技うまいなあ、見る役見る役全然違うひとに見えるすげえわ
— 👁🗨〰️👁🗨 (@h_yyu_k) October 12, 2018
など、まだまだ多くの声があります。
やはり竜星涼さんの演技はうまい!と思っている人が大多数ですね。
ところで竜星涼ってかっこいい名前ですよね。
本名なのかなぁ…
気になったので調べてみました。
気になる~というかたは、こちらもご覧ください!
竜星涼はカメレオン俳優で実力派?
#竜星涼 はファッショニスタである。
>> https://t.co/JsaS7ha4k7 pic.twitter.com/6mGlEnGpfB
— GINGER(ジンジャー) (@GINGER_magazine) February 9, 2023
竜星涼さんは、どんな役でもこなしてしまうカメレオン俳優だと言われています。
これまでに竜星涼さんが出演した作品を通して、その実力に迫ってみましょう。
獣電戦隊 キョウリュウジャー
第27話、竜星涼くん伝説のシーンです
お納めください#あさイチ #キョウリュウジャー #ちむどんどん #竜星涼 pic.twitter.com/ASvZuOB29t— なんとか荘14号室 (@masked_R_ver14) June 9, 2022
2013年2月17日から2014年2月9日 テレビ朝日で放送されたスーパー戦隊シリーズの37作目。
キョウリュウレンジャーレッドに変身する桐生ダイゴ役を演じました。

このときの評判は、
テレ朝チャンネルで獣電戦隊キョウリュウジャーがやってるのだが、キョウリュウレッドの竜星涼くんは上手だなぁ。役に入り込めるタイプなんだろうね。デカい演技なのに不自然さがあまり無い。 #スーパー戦隊
— でひぷん。 (@dehipun) November 1, 2016
「帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー100years after」
竜星涼さんの活発豪快なキングと繊細で臆病なひ孫の一人二役の演じ分けで役者として大成していく演技の幅広さみたいなものが感じられるいい作品だった。
賢神になったのに全く賢くない喜楽の2人が最高。— グロテスクマンZ (@Zman96tesque) August 30, 2021
と高評価ですね。
ひよっこ
ひよっこのこの警察官役やってた人がちむどんどんのにぃにやったって、知らなかったー( °_° )
ってか、パリコレモデルとか。
やっぱ役者さんってすげぇー。#あさイチ 竜星涼 pic.twitter.com/1VDIHIEXgA— Junko-kiki(juki) (@jwunkoou) June 10, 2022
2017年4月3日~9月30日 NHKにて放送されました。
ひよっこは、有村架純さん演じるヒロインが東京に出稼ぎに行った父親が行方不明となったため、東京に出てきて働きながら父親を捜すというストーリーでした。
ここで竜星涼さんは、ヒロインの父の行方を捜す心優しき警察官を演じました。
ひよっこでの評判は、
綿引さんな竜星くんの茨城弁。私は生粋の関西人なので、他の地域の方言はわからないけど、TLによると茨城弁は早口で話すそうなので、素よりも若干声が高めで早口気味に話す彼は相当練習したんだろうな。言葉に感情も込めていて人情味も伝わる。マイルドに熱い竜星涼らしい演技だと思った。#ひよっこ
— BC (@BC_Blue_City) April 14, 2017
茨城弁の竜星涼さんの演技も、優しさが伝わるいい演技でしたよね。
アンナチュラル
アンナチュラルの木林さん役の竜星涼さん、
めちゃくちゃスタイル良いし美しいな#アンナチュラル pic.twitter.com/HqTmKiY3CW— ポイズンちゃん (@poisoncookie00) March 16, 2018
2018年1月12日~3月16日 TBSにて放送されました。
アンナチュラルで竜星涼さん演じる、跳ね上げサングラスをパカパカと上げ下げする木村南雲は、
- 葬儀社で働いている。
- 独身。
- 中堂(井浦新)に協力して、口内に赤い金魚の印がある遺体を探している
くらいの情報しかない謎めいた役柄でしたね。
竜星涼、アンナチュラルの葬儀屋から心奪われている。最近『役の中に見せる色気』がたまらなくて見つけたときのドキッとさせられる演技が好き。正統派でもたまにはいいんですが心臓がもたない
— きっか (@Kikkaof) February 9, 2023
フジ批評見て思ったけど、スタンドUPスタートの竜星涼、漫画実写で若干2次元ぽさがあるのは、いそうだけど、不思議といなさそうな適度な頃合で、アンナチュラルの木林さんはもっとそういう感じが強かった役だなぁって。凄く不思議な魅力があることが今回のドラマで証明された気がする#竜星涼
— ちどり☀️💕 (@nextnext051607) February 11, 2023
そんなミステリアスな役も、不思議な魅力として心奪われる人が多かった作品です。
テセウスの船
それにしても竜星涼くん、陽キャ系の役やってる時と陰キャ系の役やってる時の纏ってるオーラまるで違うからマジで別人みたいになるのほんとに凄いな。#テセウスの船#竜星涼 pic.twitter.com/zwmL1WQHur
— ちどり I♥🐼 (@0419ybjo15711) January 26, 2020
2020年1月19日~3月22日 TBSテレビにて放送されたテセウスの船。
これは、警察官である父親が起こした殺人事件の謎を追っていた息子・田村心(竹内涼真)が、事件が起こる直前の事件現場にタイムスリップしてしまうドラマです。
ここで竜星涼さんは、
- 事件があった音臼村の新聞配達員。
- 優しく子どもたちに人気。
- 写真が趣味。
- 田村心を疑い、執拗に村から追い出そうとする。
そんな長谷川翼を演じました。
この長谷川翼。
表向きは子どもたちに優しく振舞うのですが、婚約者にはDV男としての顔を見せる…
テセウスの船は竜星涼が抜群にいいな。竹内涼真と鈴木亮平を上回ってる。 #テセウスの船
— ようよう (@youyou_gurren) January 26, 2020
鈴木亮平さんと竜星涼くんの共演では最近ではテセウスの船思い出す。でもあん時の竜星くんはロリコンDV男?で最期もめちゃ癖強かったな…。全然違う役柄お二人の共演、すごいなぁと思うばかり~😂 #鈴木亮平 #竜星涼 #レンアイ漫画家
— mimosa (@mimosa_aroma) June 10, 2021
優しい顔とロリコンDV男を見事に演じ分けた作品でしたね。
レンアイ漫画家
【コラム】竜星涼、『レンアイ漫画家』で“早瀬さん”を好演 ラブコメ界の“異端児”誕生の背景とは#レンアイ漫画家 #竜星涼 @renai_mangaka @ryusei_staff https://t.co/fxO4nEYNCb pic.twitter.com/TzgbTc4j5o
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) June 10, 2021
2021年4月8日~6月17日 フジテレビにて放送。
ここで竜星涼さんは、ストーカーである早瀬役を熱演。
忘れられない女性を「見守り隊」としてストーカーを続けている人物です。
しかしその結果、犯人を見つけるなどのファインプレーもあり、憎めない役ところでしたよね。
レンアイ漫画家、離脱するつもりやったのに…竜星涼がストーカーになるなんてワクワク展開絶対見逃せんやん…
— あずきごはん📖 (@komadorama) April 29, 2021
このギャップな〜〜!
早瀬さんは色んな表情を見せてくれるから毎回楽しみなんだ〜〜!
"早瀬剛"を演じる竜星涼の演技力、、魅力的#レンアイ漫画家 #早瀬剛 #竜星涼 pic.twitter.com/TwHmKQzgOK— d õ l c e (@_actor_actress) May 13, 2021
ちょっとヌケた役も素敵でしたね。
ちむどんどん
【ちむどんどん】
早く竜星涼(スーパーバンド装備型)出てこないかなー🦖 pic.twitter.com/5QANNOaI5K— FATSOUL DT (@FATSOULDT) June 2, 2022
2022年4月11日~9月30日 NHKで放送されたちむどんどんです。
ここで演じたにーにーは、誰からも「本当にどうしようもない奴」というレッテルを貼られるような人物。
ちむどんどんでの竜星涼さんに対して「演技が下手」という意見が届いていたのですよね…
しかしこれは、あまりにも忠実に嫌なにーにーを演じたために、
にーにー=嫌な奴=竜星涼さんが嫌な奴=演技下手
という感覚になってしまった人が多かったのではないか!?と考えられます。
このような意見もあります。
にーにーは、「ひよっこ」の誠実なお巡りさんや「アンナチュラル」の妙に存在感のある葬儀屋さんだった頃には予想できなかったキャラ(゚_゚) いい意味でのカメレオン俳優さんですね(^^;#ちむどんどん #竜星涼 pic.twitter.com/IRetH7J98q
— うりぼう (@SanUripon) May 10, 2022
私、 #ひよっこ から竜星涼さん好きなんだ。あの実直で誠実な警官役はまさしく昭和にいたお兄さん。
二ー二ーも居たかもしれないけど、朝ドラには強烈すぎるよね。
二ー二ーがこんなに嫌われてるのも竜星涼さんが上手いからなんだけどね。彼は今の若手では一番いい俳優だと思うよ
#ちむどんどん反省会— メアリ。 Mary🧩 (@mary2065mod) June 25, 2022
迫真の演技でにーにーを演じたことにより、
- わざとらしい。
- 周りから浮いた演技。
という印象になってしまったのでしょうね。

これまで竜星涼さんの出演作品の一部を見てきましたが、これだけでも、
- 戦闘ヒーロー。
- 心優しき警察官。
- ミステリアスな男。
- ロリコンDV男。
- ちょっとヌケてるストーカー。
- 誰からも「どうしようもない奴」だと言われるダメ男。
といろいろな役をこなし、全て高評価です!
竜星涼さんは、間違いなくカメレオン俳優で実力派ですね。
まとめ
今回は、
- 竜星涼は演技下手?
- カメレオン俳優と高評価な演技力にハマる!
について、お伝えしてきました。
竜星涼さんは、演技下手?という声もありますが…
そのほとんどが「ちむどんどん」のにーにー役に対してのもので、にーにーが悪い奴だったため、竜星涼さんのイメージも悪くなって言われたことなのでは?!
それだけ役になりきった演技をしたと言えるのではないでしょうか。
過去作品を見ても、さまざまな役をこなすカメレオン俳優で、その演技力はすごい!
演技力の高い実力派の竜星涼さんです。
今後の作品も楽しみですね。