2022年3月6日に行われたダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントで見事、プロ初優勝を飾った西郷真央プロですが、その後のツアーでも優勝連発と2022年は大活躍です!
2020-2021ツアーでは2位を7回と、優勝まであと一歩届かず悔し涙を流していましたので、念願叶ってシルバーコレクターの名を返上することができましたね。
そんな2022年好成績をあげている西郷真央プロにコーチはいるのでしょうか?
また、キャディはどんな人で所属はどこなのかも気になります。
そこでこの記事では
- 西郷真央プロにコーチは付いてる?
- キャディはどんな人?
- 所属やスポンサーはどこ?
について調査しましたのでお付き合いください。
西郷真央プロのキャディはどんな人?
井野洋輔
優勝キャディコメント(井野洋輔)|JPCA(日本プロキャディー協会) #note https://t.co/UUbUH26U7C
— 井野 洋輔 Yohsuke Ino (@chuntanu0312) March 6, 2022
井野洋輔さんは2020-2021シーズンから西郷真央プロを担当しています。
その前の2020年でも担当した選手をトップ10入りさせてきた実力のあるキャディです。
そして2022年3月にめでたく優勝キャディとなりました。
井野洋輔さんのプロフィール
- 生年月日 1986年3月12日
- 出身地 熊本県
- 身長 170センチ
- 学歴 熊本学園大学卒業
井野洋輔さんは学生時代からゴルフ部に所属していて、アルバイトでツアーのキャディを体験した事がきっかけとなり、プロのキャディに興味を持ちました。
現在は株式会社テンバーディとスポンサー契約するプロキャディです。
ちなみに井野洋輔さんには双子の弟がいて、弟の祐輔さんはプロゴルファーをされています。
SNSを覗いてみますと、お子さんの姿もあったので、井野洋輔さんは父親としての顔も持っているんですね。
また大の猫好きで、ご自身で飼われているアメリカンショートヘアの”ちゅん”と、ラグドールの”たぬ”の姿もSNSでアップされていました。
アンチャン
河野プロがキャディしてたんだ‼️
4勝目西郷真央支えた「大きな存在」河野杏奈プロ 「やらせてもらえる?」キャディー務め逆転V https://t.co/pn55aaUuXB
— golfer 越後のアブ (@golfer_ehigoabu) May 1, 2022
アンチャン???
何人か?と思われた方もいるかもしれませんが、アンチャンの正体は西郷真央と同じ2019年のプロテストに合格した同期のプロゴルファー「河野杏奈」です。
杏奈⇒アンナ⇒アンチャン
というわけですね。
河野杏奈について
年は河野杏奈のほうが1歳上でプロゴルファー。
麗澤高校の1学年上の先輩でさらには西郷真央とは小学校からの付き合いで、当時と変わらず「アンチャン」と呼ばれている。
アンチャンこと、河野杏奈は2022年4月29日~5月1日に行われたパナソニックオープンレディースで西郷真央プロのキャディーを務めました。
なんと河野杏奈は今回が初キャディーなんですよ。
たまたまキャディーを探していた西郷真央に「その週なら空いているよ」と申し出たのがきっかけだったとのこと。
幼いころからの知った仲だった河野杏奈がキャディーを務めてくれたことで西郷真央にとっては良いムードメーカーとなりリラックスしてプレーできたことでしょう。
「私のこともよく知ってくれているし、選手ということもあって、同じ目線に立って考えてくれるのでやりやすかったです。こんな大変なコンディションの中、一生懸命に担いでくれたので感謝しかないですし、より頑張ろうと思いました。悪天候の中でも楽しくラウンドできました」
引用:Yahoo!ニュース
キャディーを探していたということであれば、井野洋輔さんとの契約は終了したのでしょうね。
今後の試合で河野杏奈さんがキャディーを務めるかはまだわかりませんが、プロ4勝目を果たした西郷真央にとっては心強かったと思います。
西郷真央プロにコーチは付いてる?
【トレカジャーナル】西郷真央が女子プロゴルフツアー開幕戦で初優勝! 「Epoch One」にも登場!【ニューストピックス】 | Trading Card Journal https://t.co/4zonvS2e6q pic.twitter.com/xYlvfyCywu
— MINT本部スポーツトレカTCGショップ (@MintHeadquarter) March 14, 2022
西郷真央プロのコーチを調べてみましたが、現在コーチはいませんでした。
西郷真央プロは、2018年1月にジャンボ尾崎さんの主催したジュニアレッスン会に参加したことをきっかけに『ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー』の第1期生として弟子入りしています。
ジャンボ邸の練習場での特訓が精をなし、ジュニア時代から「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」で優勝といった結果を残しています。
また、2022年3月6日に行われたダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントでプロ初優勝した時には、師匠であるジャンボ尾崎さんが以下のようなコメントを残しています。
「西郷どん、優勝おめでとう。なんといってもゴルフに対する考え方や取り組み方が優等生で、プロのなかでもゴルフ頭脳はトップではないかと思う時がある」
「今回の優勝で2位にはない副賞がもらえる喜びを知っただろう。早く2勝目を挙げることを期待している」
引用:Yahoo!ニュース
これらコメントからもジャンボ尾崎さんの西郷真央プロに賭ける期待が伝わりますね。
ちなみに「西郷どん」とはジャンボ尾崎さんが西郷真央プロにつけた愛称なんですよ。
そんな愛称つけられるということは、西郷真央プロは鹿児島出身?家族構成や西郷隆盛との関係性についても気になりますね。
2連続優勝にはなりませんでしたが、西郷真央プロにとってジャンボ尾崎はコーチを超える存在なのではないでしょうか。
西郷真央プロの所属はどこ?
西郷真央が66 史上3人目の初優勝から2週連続優勝へ1差2位に浮上 https://t.co/9Lwgpg11UM #golf #ゴルフ #ニュース pic.twitter.com/1sPdBzJ5nK
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 12, 2022
スポーツ選手でよく所属先〇〇でスポンサーは〇〇と耳にしますが、所属とスポンサーって何が違うんでしょうね。
まずは所属契約とスポンサー契約の違いについて説明しますね。
スポンサー契約とは
契約金を払ってウェアやクラブなどの用具を使ってもらう事、あるいはウェアやキャップなどに企業ロゴを付けてもらう事が一般的です。
自社製品の販売促進のために、契約金を払って選手に広告塔になってもらうのです。
所属契約とは
スポンサー契約と比べて格上の、より強い結びつきの契約とされています。
ツアーの移動や宿泊の費用、練習場の提供なども負担してくれるケースが多いそうです。
内容も金額も選手によって変わってくるので、成績次第という感じなのかもしれませんね。
所属
西郷真央プロは2022年3月より島津製作所と所属契約しています。
島津製作所は2020-2021の時点ではスポンサー契約でしたので、今回の所属契約はめでたく格上げの契約を結ぶ運びとなったわけですね。
島津製作所の経営理念は『人と地球の健康』への願いを実現するというもので、スポーツを通して、地域や社会の健康に貢献するための事業活動を行っています。
1996年から「島津全日本室内テニス選手権大会」に特別協賛されていて、アスリートやスポーツを楽しむ人々のためのサポートをしている企業です。
西郷真央プロは会見で以下のようなコメントをしています。
この度は、創業145年以上の島津製作所の所属選手として契約いただけることになり、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。
今シーズンの初戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」から、島津製作所とともに世界を目指し、昨シーズン以上の成績および初優勝を目指して頑張ります。
失敗を恐れず、チャレンジを続けて、強いゴルファーになるよう頑張っていきたいと思います。
引用:島津製作所
とコメントされていて、見事に初優勝できましたし、有言実行ができていて本当にすごいです。
今後も世界を目指して活躍が期待できそうですね。
スポンサー
西郷真央プロは2022年3月より株式会社 ジーエス・ユアサ コーポレーション(以下、GSユアサ)とスポンサー契約されています。
GSユアサは、これまで若手女子テニスプレイヤーの大会「WOMEN’S CIRCUIT GS YUASA OPEN」の企画後援を行っています。
他にも様々なスポーツ競技大会への協賛をされていて、スポーツ文化の振興に力を入れている企業です。
西郷真央プロは以下のようなコメントを残しています。
この度は、GSユアサ様にサポートしていただけることになり、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。今シーズン初戦「第35回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」から、GSユアサ様のロゴマークを付けて、昨シーズン以上の成績および、初優勝を目指して頑張ります。
失敗を恐れず、チャレンジを続けて強いゴルファーになれるよう頑張っていきたいと思います。
引用:GSユアサ
こちらもシーズン初戦で初優勝する事ができ、GSユアサのロゴマークと共に笑顔の西郷真央プロの姿を見る事ができました。
西郷真央プロは、目標にしているゴルファーを不動裕理プロと公言していて、その理由は「強い選手だから」と述べています。
2022年までは優勝に一歩届かず、葛藤や悔しい思いもたくさんされて、ずっと自分自身と戦ってこられた気持ちが汲み取れますね。
まとめ
2022年の開幕戦でプロ初優勝を成し遂げた西郷真央プロのキャディは、プロキャディの井野洋輔さんでした。
そして、コーチは付いていませんでしたがコーチがいなくてもも、あのジャンボ尾崎さんの弟子の第1期生で、高校生の頃から時間の許す限りジャンボ邸で腕を磨かれてきました。
所属は2022年3月より島津製作所で、スポンサーは2022年3月よりGSユアサです。
まとめますと、
- 西郷真央プロはコーチを付けていない
- キャディは井野洋輔さんでプロのキャディ
- 2022年3月より島津製作所に所属
西郷真央プロは、たくさんの応援やサポートがあって初優勝を飾る事ができたんですね。
今後の活躍を多いに期待しています。