2021年3月20日TBSにて放送された「サタデープラス(サタプラ)」で、主婦の強い味方”自動調理器”12種類をひたすら調査しました!
自動調理器って価格もピンキリなので、どこのメーカー選んでいいか正直わからないですよね。
そんな方にとってはサタプラが代わって調査してくれる自動調理器ランキングってとてもありがたい♪
これから自動調理器の購入を検討している方は是非、参考にされて下さいね。
目次
サタプラ自動調理鍋ランキングBEST5はコレ!
この投稿をInstagramで見る
今回のサタプラランキングは自動調理鍋を調査するにあたり、以下チェックポイントの合計点でランキング付けを行いました。
チェックポイント
- 自動調理メニュー数
- 使いやすさ
- 具材の味
- 全体の味
- 機能性
項目ごとに10点満点で採点!
気になる総合ランキングBEST5は以下のようになりました。
1位【ティファール】クックフォーミー3L CY8708JP
総合得点47点/50点
- 自動調理メニュー数 10点
- 使いやすさ 10点
- 具材の味 9点
- 全体の味 9点
- 機能性 9点
自動調理機能は他を圧倒する210種類!
食材・分量・工程を細かく表示してくれるので、自動調理器に慣れていない人でも簡単においしく作れちゃいます。
そして、カレーの味が1番おいしかったのがクックフォーミーでした。
カレーは15分でできるようですよ、凄い!
2位【シャープ】ヘルシオホットクック KN-HW24F
総合得点46点/50点
- 自動調理メニュー数 9点
- 使いやすさ 9点
- 具材の味 8点
- 全体の味 10点
- 機能性 10点
付属のプレートを使えば1度に2種類の料理も作れちゃう!
無線LAN機能が付いていて、全国のユーザーの調理メニューランキングが見れたり、内蔵されていない新たなメニューをダウンロードできるんです。
予約時間が最大15時間なので、朝に仕込んでおけば夜ごはんができてしまうので忙しく働く人におすすめです。
3位【象印】自動圧力IHなべ EL-MB30
総合得点44点/50点
- 自動調理メニュー数 8点
- 使いやすさ 8点
- 具材の味 10点
- 全体の味 9点
- 機能性 9点
料理の合わせて2つの圧力機能があり、固い食材と柔らかい食材で圧力を調整してくれる優れもの!
豚の角煮が美味しい♪
炊飯器メーカーなだけに炊飯機能だけで6種類のメニューがあります。
4位【アイリスオーヤマ】電気圧力鍋 KPC-MA2
総合得点43点/50点
- 自動調理メニュー数 8点
- 使いやすさ 10点
- 具材の味 9点
- 全体の味 8点
- 機能性 8点
使いやすさが1位!
グリル鍋としても使えるので、冬は食卓でそのまま鍋物もできるんです。
5位【ワンダーシェフ】家庭用マイコン電気圧力鍋 楽ぽん OEDC30
総合得点38点/50点
- 自動調理メニュー数 6点
- 使いやすさ 8点
- 具材の味 8点
- 全体の味 8点
- 機能性 8点
ボタン操作もシンプルで使いやすく、自動調理とは別スロークッカー機能や蒸し機能も搭載されており様々な具材に対応可能なのが特徴です。
まとめ
サタプラが選ぶ自動調理鍋ランキングBEST5は以下の通りでした!
1位:【ティファール】クックフォーミー3L CY8708JP
2位:【シャープ】ヘルシオホットクック KN-HW24F
3位:【象印】自動圧力IHなべ EL-MB30
4位:【アイリスオーヤマ】電気圧力鍋 KPC-MA2
5位:【ワンダーシェフ】家庭用マイコン電気圧力鍋 楽ぽん OEDC30
欲しい自動調理鍋はランクに入っていましたか?
これを機に毎日面倒な食事作りは自動調理鍋に任せてしまいましょう\(^o^)/
家事って毎日のことだから大変!
でもサボるとやることたまってもっと大変!
もっと気軽に家事代行してみませんか?
\その他の家事も任せちゃう♪/
ダスキンの家事代行サービスを試してみる >>
\最近のサタプラランキング♪/