2020年9月28日からフジテレビ『とくダネ!』のメーンキャスターを務めることになった立本信吾アナはどんな人なのでしょう。
爽やかで優しそうな顔立ちで好感度高そうですが、お茶の間への露出が少なかったような。
これから知名度がグッと上がってきそうな予感がする立本信吾アナですが、
結婚はしてるの?
奥さんどんな人?
学歴は?
どんな経歴?
年収はどれくらい?
気になりますよね!
ちょっと調べてみたので紹介します。
立本信吾の嫁はどんな人?
立本信吾は2015年に結婚しています。
お相手はフジテレビ同期入社でディレクターをしている同じ歳の女性。
社内恋愛ってことですね!
朝の番組を担当する立本信吾、夜の番組を担当する嫁、なかなか時間が合わずデートもできなかったでしょうが、交際期間5年を経て、ゴールイン!
一体どんな方なのでしょうか。
あるインタビューによると、立本信吾の嫁は大学時代は陸上をしており、元気で笑顔が素敵な榮倉奈々似の方のようです。
この投稿をInstagramで見る
こんな笑顔の素敵な人と同じ家に居たら、癒されますね♪
フジテレビ入社でディレクター業もこなし、更には榮倉奈々似となればきっと才色兼備な方なのでしょう。
また、結婚翌年の2016年には息子さんが誕生されています。
公私ともに順風満帆な立本信吾アナなようです。
立本信吾の学歴・経歴
【『とくダネ!』】新メーンキャスターに立本信吾アナが決定!金曜日のスペシャルキャスターにカズレーザーが就任! https://t.co/l4bYwhDc6U
— フジテレビ (@fujitv) September 25, 2020
立本信吾(たてもとしんご)プロフィール
- 生年月日 1986年3月8日(34歳)※2020年9月時点
- 出身地 京都府京都市
- 血液型 A型
- 愛称 タッティー
- 所属部署 フジテレビジョン編成制作局アナウンス室
京都教育大学教育学部付属高等学校を卒業し、慶応義塾大学経済学部経済学科へ。
慶応というだけでも優秀ですが、経済学部卒ってちょっと尊敬してしまうくらい優秀なイメージです!
当時からアナウンサー志望だったため、慶応義塾大学放送研究会に所属して夢を叶えるべく準備していたんですね。
2009年4月フジテレビ入社。
2013年4月「めざましテレビ」でスポーツキャスターを担当。
2014年フェブラリーステークスで競馬のGIレース初実況。
2015年11月はラスベガスで行われた村田諒太プロ8戦目の実況、12月にはIBF世界ライトフライ級タイトルマッチの実況を担当。
これまでは競馬やスポーツ系の実況・担当が多いイメージですが、2020年9月28日からは「とくダネ!」のメーンキャスターを後輩である山崎夕貴アナと共に担当することになり、世間に広く認知されそうです。
年収も気になる!
立本信吾アナはどれくらいの年収なんでしょうか。
テレビ局社員は給料がいい!と噂には聞きますが、爽やかで優し気、そして賢こく何でも揃う立本信吾は年収までもいいのか調べてみました。
まずフジテレビの初任給ですが、24万5500円でやや高い水準となっています。
一般的なフジテレビ社員で30歳でおよそ年収750~1000万円、40歳で1500万円程度となるようです。
ただし、アナウンサーであれば30代で1,000万円を超えることがあるらしい…
アナウンサーといえども、企業のサラリーマンなので残業や何かしらの手当が付くでしょう。
時間的にも不規則な仕事内容のアナウンサーは基本給にいろんな手当てがプラスαとして累積し、1,000万越えは普通にあり得ますね。
売れっ子アナならなおさらです。
大変なお仕事だとは思いますが、好きな仕事やれて収入もよし!なんて羨ましいです。
まとめ
フジテレビの顔となるか、これからの活躍に期待の立本信吾アナについて紹介してみました。
今、34歳で入社から10年経ち「とくダネ!」出演で幅広い世代の人に知られ、フジテレビのアナウンサーとしての立場を確立する時期かも!?
今後の活躍が楽しみです。