ドラマ

巴御前の眉毛はなぜ繋がっている?鎌倉殿の秋元才加が気になる!

巴御前眉毛なぜ

 

HNK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では三谷幸喜が手掛けているため、面白いセリフまわりや出演者も個性的ですよね。

時代劇とは思えない滑稽さもあって見てて楽しいのですが、ついに強烈キャラ登場!

それは「巴御前(ともえごぜん)」

元AKB出身で今や女優の秋元才加がこの巴御前役なのですが、そのお姿をを見てビックリ!

眉毛、繋がってるやん!

ネットでもザワザワ…

気になって仕方ないので、今回は

  • 巴御前の眉毛はなぜ繋がってるのか?
  • 巴御前は実在してて、実際に眉毛が繋がっていたのか?
  • 演出上、眉毛をつなげる必要があったのか?

について、まとめてみました。

 

NHKオンデマンドはU-NEXTからがお得♪

U-NEXT(NHKオンデマンド)

U-NEXTに登録する

▲ココから登録で1,000ポイントバック♪

※本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

 

巴御前(秋元才加)の眉毛に驚き!なぜ?!

やはり私だけでなく、鎌倉殿の13人で巴御前を見た瞬間「あの眉毛、なんで?」「なぜ?」という声が!

物凄い反響でした。

実際の声を一部ご紹介しますと...

 

 

 

とにかくなぜ?なぜ?なぜ???って人が多かったです。

他にも

ウケ狙いなの?

 

なんの演出なわけ?

と視聴者は不思議でなりません。

巴御前を演じる美しい秋元才加ですから見てられますが、あれがイモトアヤコがいつものつながり眉毛で演技してたらと思うと笑ってしまってたかもです。

そして気になる巴御前の「繋がり眉毛」ですが、実際に実在の人物で本当に繋がった眉毛の持ち主だったのでしょうか?

ここについて調べてみました。

 

巴御前は実在してて眉毛も本当に繋がってた?

 

ではそもそも巴御前は実在する人物なのでしょうか?

歴史本によると、木曾義仲に使えた女武者とか愛妾(あいしょう)としてその名が登場します。

愛妾(あいしょう)とは

お気に入りの妾(めかけ)

 

もちろん、この目で見ることはできないのでハッキリと実在してました!とはいえませんが歴史上の人物として「平家物語」や源義経を描いた歴史小説にも登場していますので、実在している可能性は高いですね。

ちなみにこちら▼は巴御前を描いた浮世絵です。

 

この浮世絵は江戸時代後期に活躍した浮世絵師・歌川広重の作品です。

よ~く見てみても眉毛は繋がっていませんね...

もうひとつ見つけた巴御前の絵がこちら▼

 

よく考えると、浮世絵がかかれたのも江戸時代なのだったりするので、鎌倉の時代を知る人はいなかったわけで...

巴御前の情報量はきっと現在とそんな変わらなかったと思われます。

仮に眉毛が本当に繋がって勇ましさ全開だったら、歴史書に残されてそうですよね。

「眉毛繋がりし、勇ましき女武者」

みたいに。

 

今度の大河ドラマ「どうする家康」も面白そう♪

 

鎌倉殿の13人で巴御前の眉毛を繋げた理由

 

やっぱりいつまでも疑問が残る

鎌倉殿の13人で「巴御前の眉毛がなぜ繋がってるのか…」

 

ですが、現状どこを探しても答えがわかりません。

日本史に詳しい方に聞いてみても「巴御前の眉毛が繋がってたなんて聞いたことないぞ!」と。

その歴史に詳しい方いわく、3つの理由が考えられるとのと。

 

  1. 女武者の勇ましさを眉毛で表現
  2. 三谷幸喜のおふざけ
  3. 当時男勝りの女はなめられないように眉毛を濃くすることで男性的に見せていた

 

実際のところはどうなのでしょうか...

 

(追記2022.04.20)

4月20日、巴御前を演じた秋元才加がNHK朝の番組「あさイチ」にゲストとして出演しました。

やはり、話題は「鎌倉殿の13人」でのあの眉毛について。

秋元才加もあの繋がった眉毛には賛否両論あるだろうな、とは思っていたそうですよ。

「賛否両論はあるなって、始まる前から思っていたが、三谷さん的には、無償の愛で木曽義仲さまに使える巴御前という中で、眉毛は大切だと。一生懸命頑張らせてもらった」

引用:デイリー

秋元才加演じる巴御前は木曽義仲の愛妾で、武勇に優れた女武者ということで眉毛を通して勇ましさや芯の強さを表現した、ということのようでした。

もちろん関わったスタッフもおふざけなく、眉毛のことを一生懸命真剣に『これは濃すぎる、これは違う』とかやりながら、出来上がった演出があの繋がった眉毛だったってことです。

十分過ぎるほど伝わりましたよね!

 

NHKオンデマンドはU-NEXTからがお得♪

U-NEXT(NHKオンデマンド)

U-NEXTに登録する

▲ココから登録で1,000ポイントバック♪

※本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

まとめ

鎌倉殿の13人で巴御前役として登場した秋元才加の眉毛がなぜ繋がっているのか?

に関してみてきましたが、最終的には謎なまま。

回が進むにつれて、巴御前の眉毛を繋げた理由がわかるかもしれません。

巴御前は歴史書において本当に勇ましく、戦で戦ったと書かれています。

眉毛は勇ましさの象徴かもしれませんが、秋元才加演じる巴御前がどうなるかこれからも鎌倉殿の13人が楽しみです♪

 

-ドラマ

Copyright© Golrich channel , 2023 All Rights Reserved.