橋本愛さん主演のドラマ『家庭教師のトラコ』が、2022年7月から日本テレビ系でスタート!
今回は「家庭教師のトラコ」1話のネタバレあらすじをご紹介します。
1話は「一万円で幸せになる方法とは?」がサブタイトルですが一体どういう意味なのでしょうか?
この気になるサブタイトルですが、家庭教師と生徒の間でどいういうストーリー展開となるのか?!
では、「家庭教師のトラコ」1話のネタバレあらすじを見ていきましょう!
▼ Huluで見逃し配信中! ▼
家庭教師のトラコ1話ネタバレあらすじ内容
モーメント発見👀‼️
「日本テレビ系『家庭教師のトラコ』第1話」 https://t.co/UDTV89TmkF
— 家庭教師のトラコ【公式】日本テレビ系 毎週水曜よる10時スタート! (@torako_ntv) July 20, 2022
2022年7月20日(水)10:00~に放送された「家庭教師のトラコ」1話のネタバレあらすじについてご紹介します。
将来が不安でたまらない中村真希は、娘を有名私立小学校に合格させることに必死になります。
そんな真希とは違って無理に勉強させることはないという夫の朔太郎の言葉に苛立ちを隠せません。
切羽詰まった真希は、伝説の家庭教師がいるという噂を耳にします。
第一志望の学校に合格率100%を誇るのが、家庭教師のトラコでした。
面接会場に向う真希はエレベーターの中で、同じトラコの面接を受ける上原里美と、トラコが注文した弁当を配達する下村智代と出会います。
トラコの秘書である福田福多が面接を進めます。が早々に面接終了だと言われてしまいます。
焦る真希になぜか福多は階段で3往復するように伝えます。
それはトラコからの指示でした。なぜ?と思いながらも娘の合格のために3往復する真希。
面接の結果を待ちながらも、トラコの存在が怪しくて心配になるのです。
そこへ「合格」と通知が届き、ためらいながらもトラコと契約することにします。
メリーポピンズのコスプレでやってきたトラコに驚く真希でしたが、トラコは全く動じることなく家庭教師を始めます。
あらためて3つの条件を真希に伝え、知恵と勉強を始めるトラコ。
知恵はトラコにどうして勉強しなきゃいけないの?と素朴な疑問をぶつけるのでした。

家庭教師のトラコ1話視聴率は?
「国語、算数、理科、お金。」橋本愛の主演ドラマ「家庭教師のトラコ」ポスター3種https://t.co/yiVnfa3P6M#家庭教師のトラコ #橋本愛 pic.twitter.com/c7YHRBTYkA
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) June 26, 2022
「家庭教師のトラコ」、気になる初回の視聴率はいかに!?
1話 | 7.3% |
2話 | ?% |
3話 | ?% |
4話 | ?% |
5話 | ?% |
6話 | ?% |
7話 | ?% |
8話 | ?% |
9話 | ?% |
10話 | ?% |
残念ながら2桁スタートはきれませんでした…
視聴率が取れる橋本愛が主演ですし、脚本家もヒット作連発の方なのできっと挽回してくれるはずです。
まとめ
今回は「家庭教師のトラコ」1話のネタバレあらすじをご紹介しました。
まだまだ始まったばかり、トラコが何者なのか何を成しえたいのか全くわかりませんが、それが知りたくて2話も視聴すると思います。
どんな結末が待っているのか楽しみです!
▼ Huluで見逃し配信中! ▼