橋本愛さん主演のドラマ『家庭教師のトラコ』が、2022年7月から日本テレビ系でスタート!
今回は「家庭教師のトラコ」8話のネタバレあらすじをご紹介します。
8話は「トラコ先生が戻ってくる条件」がサブタイトルですが一体どういう意味なのでしょうか?
この気になるサブタイトルですが、家庭教師のトラコと生徒の間でどいういうストーリー展開となるのか?!
では、「家庭教師のトラコ」8話のネタバレあらすじを見ていきましょう!
▼ Huluで見逃し配信中! ▼
家庭教師のトラコ8話ネタバレあらすじ内容
家庭教師のトラコさん、メリーポピンズみが露骨すぎない? pic.twitter.com/0zyZPYb1xj
— もぴゃ🦖 (@koynez) July 3, 2022
2022年9月7日(水)10:00~に放送された「家庭教師のトラコ」8話のネタバレあらすじについてご紹介します。
突然、家庭教師を辞めると言い出したトラコに動揺を隠せず慌てふためく里美たち。
でも知恵はこれもトラコ先生が何かを教えてくれようとしている、といいます。
高志も守も知恵と同じように感じているのです。
そんな子どもたちの言葉を信じてトラコの連絡を待とうと決めた矢先に、高志はスマホの画面を見て焦っていました。
智代たちに見せたそのスマホの画面には、トラコが追加で生徒を募集している情報があったのです。
ママたち3人は急いで面接をしているトラコの元へと訪れます。
面接中のトラコに猛抗議をするママたち。
子どもたちも待っているから家庭教師を再開して欲しいと心から頼むのです。
でも、トラコはその頼みを断ります。
トラコを待っている子どもたちのためにも、どうしてもトラコに戻って来て欲しいママたちは、トラコが家庭教師をしてくれるなら「何でもする」と思わず口にします。
その言葉を聞き逃さなかったトラコは、真希に夫のおこずかいを倍にするよう言います。
智代には角煮定食を1000円に値上げするように言い、里美には上原と離婚するように言うのです。
みんな最初は無理だとトラコに伝えますが、「何でもする」のでは?とツッコミを入れるトラコ。
それぞれトラコが出した条件を渋々実行するのですが…。

家庭教師のトラコ8話視聴率は?
「国語、算数、理科、お金。」橋本愛の主演ドラマ「家庭教師のトラコ」ポスター3種https://t.co/yiVnfa3P6M#家庭教師のトラコ #橋本愛 pic.twitter.com/c7YHRBTYkA
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) June 26, 2022
6話で微増と思ったら、7話でまだダウン…
気になる8話の視聴率はいかに!
1話 | 7.3% |
2話 | 7.0% |
3話 | 5.4% |
4話 | 5.7% |
5話 | 5.0% |
6話 | 6.1% |
7話 | 5.5% |
8話 | 5.4% |
9話 | ?% |
10話 | ?% |
まとめ
今回は「家庭教師のトラコ」8話のネタバレあらすじをご紹介しました。
視聴率については、都度わかり次第更新していきます。
▼ Huluで見逃し配信中! ▼