バレンタインの時期が近づくと、職場の上司に何をプレゼントしようか迷いますよね。
日頃お世話になっているからこそ、喜んでもらいたい!
定番のチョコレート以外でまわりと差を付けたいと思いませんか?
今回はバレンタイン定番のチョコレート以外で職場の上司におすすめのプレゼントを紹介したいと思います。
目次
バレンタイン2021職場の上司がチョコ以外で喜ぶプレゼントは?
まずは職場の上司の好みを知ること!
そのためのリサーチが必須です。
- 甘党だけど、チョコレートは苦手…
- 甘いのがそもそも苦手…
- 甘いものより酒のアテが好き …etc.
よーく見てみると小腹が空く夕暮れ時に何か食べていませんか?
わたしの上司はよくカントリーマームたべてましたよ(笑)。
もしくは先輩女子社員からの情報をもらうのも手っ取り早いかもしれませんね。
あと、食べてしまえばなくなる”消えモノ”の食べ物がやっぱりおすすめなので、ここからは様々なお菓子を紹介していこうとおもいます。
甘党だけどチョコ以外が好みの職場の上司
甘いものは好きなんだけど、チョコレートはいまいち好きじゃなさそうな上司にはチョコレートを避けた和菓子や洋菓子がおすすめです。
とくに和菓子はバレンタインに変わり種となりますので、もしかしたら上司の印象に残るかも!?
和菓子
思い切って和菓子もおすすめ!

甘煮の落花生を練り込んだ白あんをピーナッツ型の最中でつつんだ、ぴーなっつ最中はいかがでしょう?
さっぱりとした甘さの中に際立つ落花生の風味がとても人気です。
ギフトボックスもかわいいのでプレゼントに最適ですよ。
こちらは京都の老舗お茶屋”伊藤久右衛門”が作る和菓子です👇
本格宇治抹茶で作る抹茶あんにクリームをプラスし、柔らかい大福生地でふんわりつつみます。
時間が経っても大福生地が固くならないのも、人気の秘訣です。
洋菓子
コーヒーが好きでよく職場でも飲んでいるならば、クッキーなどの洋菓子もおすすめ。
ブレイクタイムのコーヒーのお供になるので喜んで食べてくれると思います。
ご紹介するのは「宮内庁御用達」というだけで折り紙付きのクッキーです。
こちら👇は楽天ランキングで1位のスイートポテトです。
お芋そのままの自然な味で飽きがこないと人気なんです。
お芋専門店が厳選した国内のお芋のみを使用し、添加物不使用なのでプレゼントとしても安心です。
男性からも評判がいい!との口コミもありましたので、ご検討くださいね。
甘いの苦手!お酒好きやな職場の上司
甘いものはちょっと苦手!
お酒にも合うおつまみや塩系お菓子の方が好みっぽい上司におすすめなのは、ナッツ類やおせんべいです。

ナッツ類
ちょっと変わったナッツを見つけました。
京都の料亭が手土産用に作ったナッツなのですが、ナッツにドライフルーツや山椒、ちりめんを絡ませた新感覚ナッツです。
お茶のお供にもお酒のアテにもおすすめできますよ。
おせんべいやおかき
おせんべいやおかきは甘いの苦手な人向けにとっても無難なプレゼントです。
逆に嫌いな人の方が少ないのでは!?
プレゼントにピッタリなかわいいパッケージなので、バレンタイン以外のプレゼントとも最適です♪
しっかりした黒竹のかご入りおかきの紹介です👇
どの年代にも喜ばれ、賞味期限も長めなのでプレゼントしやすいです。
羽田空港のお土産売り場にも置かれているおかきの専門店なので、味は間違いないですね。
まとめ
今回はバレンタインで職場の上司にチョコ以外をプレゼントするなら何がいいか、7つの商品を紹介させて頂きました。
まずは、上司の好みをリサーチして喜んでもらえるプレゼントをチョイス!
バレンタインをとおして日頃お世話になっている職場の上司に感謝を気持ちを伝えましょう。