タレント・芸能人

吉川愛の子役時代の作品は?ドラマからCMまで演技力も高評価!

※アフィリエイト広告を利用しています

吉川愛子役時代の作品ドラマ

 

2022年7月の新ドラマ『純愛ディソナンス』のヒロインに選ばれた人気女優の吉川愛さん。

子役時代から数多くの作品に出演していた事もあり、演技力に定評があります。

そんな吉川愛さんは一度芸能界を引退していたみたいです。

なぜ引退したのか?どのように復帰したのか?気になります。

この記事では

  • 吉川愛の子役時代の作品一覧
  • 子役時代のかわいい画像
  • 引退した理由は?

を紹介していきますので、ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいです。

 

 

吉川愛の子役時代の作品一覧!

吉川愛さん可愛いですよね。

子役時代は吉田理琴(よしだりこ)という名前で活躍していました。

デビューしたのはなんと3歳で、子役時代からたくさんの作品に出演されています。

吉田理琴さんの過去の出演作品をそれぞれ見ていきましょう。

 

ドラマ

吉田理琴さん時代のドラマ出演作品を、小学生の時と中学生の時で分けてみました。

 

小学生の作品

  • 『対岸の彼女』田中あかり役(2006年)
  • 『みこん六姉妹』寿美海役(2006年)
  • 『しにがみのバラッド。』仕え魔ダニエル役(2007年)
  • 『花嫁とパパ』宇崎愛子(幼少期)役(2007年)
  • 『山田太郎ものがたり』山田五子役(2007年)
  • 『輪違屋糸里〜女たちの新撰組〜』おいと役(2007年)
  • 『ホタルノヒカリ』雨宮蛍(幼少期)役(2007年)
  • 『おせん』第5話 ユリ役(2008年)
  • 『Tomorrow〜陽はまたのぼる〜』第1話 田中七海(幼少期)役(2008年)
  • 『正義の味方』第1話 中田槇子(幼少期)役(2008年)
  • 『オー!マイ・ガール!!』桜井杏(山下杏)役(2008年)
  • 『メイちゃんの執事』麻々原みるく役(2009年)
  • 『水戸黄門』第40部の第10話 おさと役(2009年) 第43部第7話 お里役(2011年)
  • 『ギネ産婦人科の女たち』徳本優美役(2009年)
  • 『坂の上の雲』正岡律(少女期)役(2009年〜2011年)
  • 『ハガネの女』season1 season2 菊田真理衣役(2010年)
  • 『霊能力者 小田霧響子の嘘』第2話 菊田紗代役(2010年)
  • 『パーフェクト・リポート』第5話 鈴木レナ役(2010年)
  • 『京都地検の女』第7話 岡崎葵役(2011年)
  • 『運命の人』最終話 少女役(2012年)

 

 

中学生の作品

  • 『家族のうた』第4話 桜木陽菜役(20012年)
  • 『リーガル・ハイ』第8話 安永メイ役(20012年)
  • 『ビューティフルレイン』松山菜子役(20012年)
  • 『レジデント〜5人の研修医』第3話 斉藤マヤ役(20012年)
  • 『夜行観覧車』村田志保役(20013年)
  • 『リアル鬼ごっこTHE ORIGIN』佐藤恭子役(20013年)
  • 『連続テレビ小説 あまちゃん』高幡アリサ役(20013年)
  • 『潜入探偵トカゲ』第2話 志田花音役(20013年)
  • 『家庭教師が解く!〜殺人方程式の推理ドリル〜』松尾絵里役(20013年)
  • 『海の上の診療所』第8話 白井美和役(20013年)
  • 『花咲くあした』花咲朝(中学時代)役(20014年)
  • 『三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜』第4話 新垣美和役(20014年)
  • 『福家警部補の挨拶』第10話 菅村比奈役(20014年)
  • 『東京特許許可局』第1話 佐々山綾子役(20014年)
  • 『ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜』第4話 牧野ゆい役(20014年)
  • 『魔法★男子チェリーズ』伝法寺ユキ役(20014年)
  • 『同級生〜人は、三度、恋をする〜』石井あけひ役(20014年)
  • 『ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜』第8話 山下真由子役(20014年)
  • 『美しき罠〜残花繚乱〜』柏木美羽役(2015年)

単発のものもありますが、すごい数のドラマに出ていて驚きました。

超人気ドラマの『ホタルノヒカリ』や『リーガルハイ』にも出ていたのですね。

 

CM

吉田理琴さん時代の、CM出演一覧です。

  • コカ・コーラ爽健美茶(2005年4月 1クール)
  • ヤマハ(2005年〜2007年)
  • マクドナルド ハッピーセット(2005年8月9月・2007年4月5月)
  • バンダイ キャラでこバースデー(2006年4月〜6月)
  • リニアテクノロジー企業広告スチール(2006年12月〜2008年8月)
  • 三菱自動車工業デリカD:5「頼れる走り篇」「でっかい青空篇」(2007年2月〜7月)
  • ジョンソン・エンド・ジョンソン キズパワーパッド(2007年3月〜2008年)
  • パナソニック企業広告 エコアイディア エコものづくり(2007年5月〜11月)
  • スリーオクロック ニンテンドーDS用ソフト ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(2007年6月〜8月)

 

CMに出演されたのは、吉川愛さんが小学生で5歳〜8歳の時になります。

 

映画

吉田理琴さん時代の、出演映画作品一覧です。

小学生の作品

  • 『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』香取聖子(幼少期)役(2006年)
  • 『さくらん』にほひ役(2007年)
  • 『映画 クロサギ』桶川桃花役(2008年)
  • 『あの空をおぼえてる』深沢絵里奈役(2008年)

 

中学生の作品

  • 『映画 ひみつのアッコちゃん』加賀美あつ子(10歳)役(2012年)
  • 『ルームメイト』萩尾春海(少女)役(2013年)

この他にも、2013年舞台『雨と夢のあとに』桜井雨役で出演しています。

吉川愛さんは、子役時代から引っ張りだこで大活躍されていた事が分かりました。

 

吉川愛子役時代のかわいい画像まとめ

 

吉川愛の子役時代のかわいい画像を紹介する前に、吉川愛さんの現在のプロフィールを紹介しておきますね。

 

プロフィール

  • 名前:吉川愛(よしかわあい)
  • 子役時代の名前:吉田理琴(よしだりこ)
  • 生年月日:1999年10月28日(22歳)※2022年7月時点
  • 出身地:東京都葛飾区
  • 身長:162cm
  • 血液型:B型
  • 事務所:研音(2017年〜)

 

吉川愛さんは、現在もさまざまなドラマに出演して人気女優です。

では、そんな吉川愛さん子役時代のとってもかわいい画像を紹介したいと思います。

 

吉川愛(吉田理琴)さんデビューしたばかりの頃です。

 

愛らしさ満点の子役から、美人さんになりましたね。

 

2007年8歳ごろの吉川愛(吉田理琴)さん。

 

2008年9歳ごろの吉川愛(吉田理琴)さん。

 

2009年10歳ごろの吉川愛(吉田理琴)さん。

 

2012年13歳ごろの吉川愛(吉田理琴)さん。

 

2013年14歳ごろの吉川愛(吉田理琴)さん。

 

吉川愛さんはかわいらしい子役時代から、幅広いお芝居をされてきました。

天才子役だと賞賛されていましたが、実は惜しくも一度引退してた時期があったのです。

 

吉川愛は一度引退していた!

 

吉川愛さんは3歳にデビューして、子役時代は吉田理琴の名義で活動されてました。

子役時代 現在
活動時の名前 吉田理琴(よしだりこ) 吉川愛(よしかわあい)
所属事務所 ムーン・ザ・チャイルド(2002年〜2016年) 研音(2017年〜)

 

2016年4月に学業に専念したいという理由から一度芸能界を離れていましたが、研音スカウトによって1年後の2017年に復帰します。

吉川愛さんがスカウトされたのは、パン屋さんでアルバイトをしていた時で、なんとスカウトした人は吉田理琴だと知らないでスカウトしたそうです。

当時「あそこのパン屋にすごくかわいい子が働いている!」と話題になっていたのでしょうね。

吉川愛さんが復帰してくれて嬉しいので、スカウトした方に感謝します。

 

まとめ

今回は、吉川愛さんの子役時代の作品やかわいい画像をまとめてみました。

吉川愛さんは、子役時代から数多くの作品に携わり、幅広い役をこなし演技力も抜群です。

一度は学業を専念するために引退していましたが、無事復帰して現在も大活躍しています。

いよいよ7月14日にスタートするドラマ『純愛ディソナンス』では、吉川愛さんがどんな演技を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。

 

-タレント・芸能人