高橋藍は、東京五輪 バレーボール選手12名の一員に選出され、日本の29年ぶりとなるベスト8進出に大きく貢献した選手です。
21世紀生まれで初めて日本代表に選ばれたことでも注目を浴びています。
またバレーも強いし容姿も端麗ということでも、今話題となっている選手ですね。
2021年12月よりイタリアのセリエAのパドバに所属し2022年4月までプレーしていました。(今はシーズンオフで帰国していますが)

今後も活躍が期待される高橋藍ですが、年収ってどれくらいなのでしょうね…
日本では大人気だけど、海外の反応はどうなの?
など気になりますね。
そこで今回は、高橋藍の、
- 年収はどれくらい?
- 海外での反応は?
についてお伝えしていきますね。
高橋藍の年収を予想!
バレーの高橋藍くんイケメンすぎ好きーーーーーー!!! pic.twitter.com/08sii77FkB
— [] (@_nkgw__) July 24, 2021
2001年9月2日生まれ 20歳(2022年5月現在)の高橋藍。
高橋藍の強み
どの方向から上がったトスでも、きれいに強いスパイクを決める。
と言われて、周りから大いに期待されている高橋藍の年収はいくらくらいなのでしょう。
はっきりした情報は見つかりませんでした。
しかし、高橋藍の活躍などをみて予想は…
1,000~1,500万円くらいでは!?(今回パドバへの参加は4ケ月程度でしたので、もうちょっと少ないかもしれません)
これは、一緒に東京五輪に出場した、
・石川祐希
・西田有志
の年収(予測)からこれくらいかなぁと推測しました。
石川祐希は高橋藍の尊敬する先輩だし、石川祐希よりは年収は低いだろう。
西田有志とは、年齢も近いし同じくらいなぁ。
ということで出した予想金額です。
次にその石川祐希選手、西田有志選手の年収(予測)を見てみましょう。
石川祐希選手の年収
#石川祐希 選手がイタリアで7度目のシーズンを終え帰国✨
本日より日本代表チームに合流しました
昨年に続き、代表のキャプテンを務める石川選手は
『世界の強豪を倒すチームをこれから作っていく』
と力強く、パリ五輪を見据えてこれからの目標を話してくれました pic.twitter.com/VbFQJ0zxN2— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) May 18, 2022
まずは石川祐希とはどんな選手なのでしょうか?
プロフィールを見てみましょう。
石川祐希のプロフィール
- 生年月日 1995年12月11日
- 年齢 26歳(2022年5月現在)
- 出身地 愛知県岡崎市
- 身長 192㎝
- 体重 84kg
- 血液型 AB型
高橋藍が、「憧れの人だ」という石川祐希選手。
高橋藍がパドバに移籍を決めたのも、石川祐希選手に「いいチームだ」と言われたからと話していましたよ。
東京五輪ではキャプテンを務めた石川祐希。
石川祐希は2022年5月現在、イタリアミラノのプロバレーボールチームに所属しています。
石川祐希の正確な年収の情報はありませんでしたが、以前テレビに出演したときに、
「バレーボールのトッププロの年収は1億円ほど。自分はその2、3合目ほどです」
と語っていたことから、年収は2,000万円~3,000万円くらいだと推測できます。
また、石川祐希のグッズもありますので、その売れ行きによってはもう少し高いでしょう。

高橋藍が試合中も身に付けているネックレスは石川祐希とお揃い♪
高橋藍は石川祐希が大好きなんですね。
次に、西田有志の年収はどのくらいでしょうか。
西田有志選手の年収
โอ๊ยยทรงผมบะหมี่เกี๊ยวไหมจิ ต้าวลิงอวบขึ้นมากน๊า #Yujinishida1 #ยูจินิชิดะ @volleyball1301 pic.twitter.com/3A4F3z8RHw
— TiTy (@Ty5821) May 17, 2022
西田有志もプロフィールから紹介します。
西田有志のプロフィール
- 生年月日 2000年1月30日
- 年齢 22歳(2022年5月現在)
- 出身地 三重県いなべ市
- 身長 186cm
- 体重 87kg
- 血液型 O型
西田有志は2022年5月現在、セリエAのヴィボ・ヴァレンティアに所属しているバレーボール選手です。
車が好きで、高級外車を2台所有しているという噂も…

西田有志の年収もはっきりした情報はありませんでした。
イタリアへ移籍前に所属していたVリーグのプロ契約は800万~2,000万円くらいが相場だと言われています。
なので西田有志選手は、約1,000万円くらいでしょうか。
海外に移籍した今は、もう少し高いかもしれません。
プロ契約選手になると、スポンサー契約やCM、テレビ出演などでも収入が得られます。
なので、西田有志選手は年収プラス副収入もあるでしょうね。
高橋藍に対する海外の反応は?
高橋藍がセリエA・パドバに加入「パリ五輪へ成長したい」…全日本インカレ後にイタリア入り https://t.co/7UGPZNp4M7 #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/tXyxIhTzM1
— スポーツ報知 (@SportsHochi) November 29, 2021
東京五輪の舞台で堂々と技を使いこなす高橋藍は、海外メディアにも取り上げられるほど話題となりましたね。
ヤコポ・クッティーニ監督は、
「バックアタックはもちろん、後衛でハイクォリティなレシーブ力を発揮してチームに貢献できると確信している。守備に加え特にスピードを生かしたパイプ攻撃が魅力の選手」と高く評価。「まさに今、チームが強化したい部分を備えているので、パドヴァのプレースタイルに上手く溶け込むことができるはず」と、新戦力への前向きな展望を述べている。
と絶賛しています。
また、活躍もさることながら、丹精な顔立ちでも注目を集めました。
海外ファンも増え、インスタグラムのフォロワーは、オリンピック期間中に数十万単位で増加したそうですよ。
現在のフォロワー数は、923,405人!(2022年5月18日現在)
このうち海外のフォロワーがどのくらいなのかはわかりませんが、人気者であることは間違いですね!
イタリアでも人気者ですが、今タイで大人気なのだそうですよ!
その理由として、
- タイではバレーボールが三大スポーツである。
- 特に、女子代表チームが力をつけてきたことにより、バレーボールファンが増え、テレビで高橋藍の姿を見つけ虜になる人が多い。
ということが考えられます。
高橋藍にどのような印象を持つか?という質問をタイの女性10人にしたところ、(高橋藍の存在を知らなかった人も含む)全員の答えが、
「かわいい!」
という答えだったそうですよ。

そんな海外でもモテモテの予感がしている高橋藍に彼女はいるのでしょうか?
高橋藍の彼女がいるのか匂わせのSNSはないかチェックしてみましたよ。
気になった方はこの記事▲覗いてみて下さいね。
高橋藍がイタリアで得たものとは?
バレーボール日本代表・高橋藍 イタリアでの成長実感「すごく内容的に濃かった」― スポニチ Sponichi Annex スポーツhttps://t.co/eG3gpXInFz pic.twitter.com/zLgoPFgktf
— (@synchren) May 16, 2022
海外でも注目されている高橋藍ですが、イタリアでは何を得たのでしょうか。
海外で活動するためには、まず言葉がわからなければいけませんよね。
観光旅行くらいなら、身ぶり手ぶりでなんとかなりそうですけどね…
高橋藍の英語力は、どうなのでしょう?
この冬をイタリアで過ごした #高橋藍 選手は英語にも慣れてきたそうです。本格的な勉強はコロナ下で始め、ネットフリックスの海外ドラマも視聴。好きなのはマーベルドラマシリーズ。日本代表のブラン監督にも積極的に話しかけています。#Volleyball #RanTakahashi https://t.co/MxADWo7hd2 pic.twitter.com/OnQ6jnCexm
— 加藤秀彬 (@kato_hide6) May 17, 2022
高橋藍の努力で、英語力は相当上達したようですね。
また、イタリアで7㎏体重が増えたそうですよ。

また帰国時のインタビューで、海外挑戦で世界は変わったか?という質問に、こう答えています。
――では今回の海外挑戦を経て、世界は変わりましたか?
高橋 かなり変わりました。チームメートにはいろんな国の選手がいるので、コミュニケーションをとることで、まず世界が大きく広がりました。そこからつながりもどんどん増えて、選手としての知名度も上がってきて、注目されることが自分自身のプレッシャーになり、強くなることにもつながると思います。イタリアに来て、日本人にはこういう選手がいるとをいろんな選手に知ってもらえただけでも、自分自身が強くなっていく糧になると感じた4ヵ月でした。
以上のことから高橋藍がイタリアで得たものは、
- 英語力
- 基礎体力とバレー技術
- 他の国の選手とのかかわり
- 自信
だと思われます。
高橋藍が東京五輪終了後、語っていた「自分に足りないのは自信だ」という言葉。
今回のイタリアにて、しっかりと手にいれたのでしょうね。
パリ五輪での活躍にも期待してしまいます!
まとめ
今回は、高橋藍の
- 年収はどのくらい?
- 海外での反応は?
についてお伝えしました。
年収は推測でありますので、実際はどのくらいもらっているのかはわかりません。
これだけの活躍をしている高橋藍ですから、同じ年代の一般成人よりももらっていることは間違いないでしょうね。
海外での反応も、技術面と端麗な顔立ちの両面から注目を浴びています。
現在、日本体育大学に在学中(2022年5月 3年生)ですので、次回の海外挑戦がいつになるかはわかりませんが、
今後、高橋藍の出場する試合、見逃せないですね!