子どもの運動会も楽しみです。
去年より早く走れた!とか、普段見れない姿が見れたりしますもんね。
しかし、場所とりや弁当作りなど自分の手間を考えると、義母に運動会には来てほしくないと思ってしまう人も多いのではないでしょうか。
それでも断ることで関係が悪化するのも困ります。
そこで今回は、
義母に運動会には来てほしくない!断るスマートな方法はある?
について、お伝えしていきます。
目次
義母が運動会に来るのを断るスマートな方法は?
義母に勝手に運動会にきてほしくないときに、スマートに断れたらいいですよね。
そんな方法は?
義母の体調を気遣う
運動会は、長時間外で過ごすことになります。
親でも炎天下での応援はしんどいと感じてしまうこともありますよね。
日陰の席が準備されているときもありますが、その席に座れる可能性は低いし、場所取りで日陰を取れるともかぎりません。
「そんな状況の中、長時間の応援は義母の体が心配だから」
と、義母のことが心配だから来ないでと伝えてみましょう。
準備が大変だと伝える
正直に「弁当作りが大変」「当日は役員を任されているので、おかまいできない」など、大変なことを伝えてみましょう。
「私自身がいっぱいいっぱいで、お義母さんの分のお弁当まで手がまわらない」など…
それでも行く!と言うのであれば、弁当作りなどをお願いしてしまいましょう。
確かに気を使うかもしれませんが、当日の手間は少し省けますよ。
規制があると伝える
あまり大きくない場所だと、人数制限がかかる場合があります。
そんなときは正直に伝えれば問題ないのですが、なくても「人数制限があるので呼べないけど後で写真を送りますね」と伝えるのも1つの手です。
しかし、義母が近所に住んでいる場合は
「私は孫の運動会に行ったけどあなたは呼ばれなかったの?」
など知人から耳に入ってしまうことも考えられますので、遠方に住む義母にはいいけれど近くに住んでいる義母にはあまりおすすめできません。
また、たとえ遠方であっても旦那さんにも断った理由を伝えておきましょう。
ポロっと本当のことを話してしまうと面倒なことになります。
運動会だと伝えない
どれだけやんわりと、勝手に運動会に来ないでと断っても来てしまう義母はどうしたらいい?
そんなときは、最初から運動会の日程を伝えないという方法もあります。
しかし、家が近い場合はばれる可能性も大きいし、ばれたときに「なんで伝えてくれなかった…」とトラブルの元になりますから、
- 絶対に来てほしくない
- 毎年運動会でトラブルを起こす
こんな義母への最終手段としてなら使えそうです。
義母が勝手に運動会に!ママの本音は?
実際に、勝手に運動会に来る義母に対してママの本音はどのようなものなのでしょうか。
普段の関係性が良くないと、呼びたくないですよね。
子どもの姿を収めるのに集中したくても、義母がいたら何かと気を使い集中できないです。
大切な孫の姿を少しでもいい場所から見たいという気持ちはわかりますが、他人を押し分けて前に出ようとする行動は避けて欲しい…
何かと文句を言われたら、「だから来ないでと言ったでしょ」って気持ちになりますよね。
一生懸命応援したい気持ちはわかりますが、周りの目が気になって子どもの姿に集中できないです。
来るとなると、交通手段のない義母だから送迎をしなきゃいけない場合も多いですよね。
ただでさえバタバタする運動会当日ですから、嫌になります。
義母に運動会に来てほしくないってダメ嫁?
前章でお伝えしたように、いろいろな理由で義母に勝手に運動会に来てほしくないと思っている人は多いです。
運動会の主役は子どもであり、子どもに集中したいという気持ちは当然です。
けっしてダメ嫁ではありませんよ。
ただ、運動会に来ないでと言ったことでその後の関係がギクシャクしてしまうのも困るものです。
自分の気持ちをやんわりと伝えてみましょう。
旦那さんに伝えてもらうのもいいかもしれません。
ただし伝え方には注意してもらってください。
「当日は本当に大変で…」という趣旨で伝えてもらうといいのではないでしょうか。
まとめ
今回は、
義母に運動会には来てほしくない!断るスマートな方法はある?
について、お伝えしてきました。
義母が孫の運動会を見たいと思う気持ちもわかりますが、来てほしくないと思ったら断る選択もありです。
大切な思い出となる1日です。
楽しみましょう。